プレイバック
2019年 sky view 屋上での初日の出の特別開館は中止となった。
さて、何処で初日の出を拝むか?
P2駐車場屋上か
第2ターミナル周辺か
迷ったが、P2駐車場屋上で待つことにした。
日の出は7時10分過ぎ頃
am 6:45 屋上に到着 雲一つない最高の初日の出だ。先着の数人が来ている!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/72/89a80bcf876cfa8e48805d66b6bb9402.jpg)
1番機が飛び立つ
am6:30 6:45 スターフライヤー 羽田行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/61/ad83693155e249a89fde6efc6fafdd9f.jpg)
am6:40 6:47 JAL. 羽田行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e7/34621aeeab1056ec79b2f77db7f9d40e.jpg)
am 6:53 サンフラワー号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a3/1fb0bd369a8b4ed34ecfbcd6c51398f9.jpg)
am 7:10 ANA. 東京行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/80/8bc4bbdf34306a75b48d74c569021b62.jpg)
am7:12 稜線がほんのりと明るくなってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cb/751c9daefa0d86fa45059c107d80e7d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ee/46513e00b13f681c947d16344fd6788f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/24/12b7e47c702e0c1e1d524fbff9653a08.jpg)
おお 覗いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d9/4e1b97a4b99748070002626275e32ab0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bf/abb41d9146454c6a8409eceff3165554.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/55/ded05e4e2757e705de6fc2d3213be366.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2e/8e4a20cb42a5472bb5f7b20a4517cb91.jpg)
あっという間に陽は昇る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e4/2803e3e7dab81256cb77e1e51191073f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/85/079baecf115823ac8bd1e88a81184177.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/43/d46e8a0ce0c0b72f1467f72c930ecd3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/63/1640e480e2a2dbd0a379753834f72963.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/05/a13f19e6b1afca12d7995fd075d150f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/36/822523e43a4a4a4a809a144c2330bb0e.jpg)
am7:34
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c4/f55415ce8c8b8c1dcb1c9a44075e52a8.jpg)
今年も健康で過ごせますように!
多くの皆さん 一斉に引き揚げました
明石海峡大橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c4/4edaf8370068819a8d5bc95324e6505c.jpg)
2019年 関空の初日の出シーン P2駐車場屋上からです。
今年は残念ながら21号台風の後遺症で、変則バイパスの通行現状から、
Sky viewの早朝オープンは行われるなかった。マア、止むなしという事です。
さあ
屋上を切り上げで sky view へ8:00発 循環バスで向かおう。
2019.1.1. 関空 P2 にて