呑んベエSTING

ロック、やきとん、丼、ERをこよなく愛するオヤジのたわ言

おんどりさん

2014-09-20 16:29:42 | 呑んだり喰ったり語ったり


親孝行して帰ってきたらカミさん孝行もせねばと呼び出して、
お気に入りのめんどりさんに。

オレってなんと素晴らしい心根の持ち主なんだろうと。。。w





おお!堂々と「松茸」。
なかなか立派ないちもつでした。

「どうやって喰うんですか?」と聞いたら、
「ラーメンの具」とのお答え。。。




いつもの千円で5品出してくれるコースを注文しましたが、
取れたてだろう銀杏がすごく旨そうだったので加えていただきました。




日本酒は「新政 No.6」

スタイリッシュなのはボトルだけではなかったね。



「野菜煮」

なんていい味なんだろう。

癒されます。



「山芋ソーメン」

いいね。




「おっ、ラーメンか?」と思ったら、



麺と思わしきものは、細切り大根でしたよ。

軍鶏のスライスも乗って温かくいただきます。



「鯵のポテトサラダ」

鯵の干物をあわせたポテサラ。

この日は塩昆布も乗ってました。



「万願寺唐辛子入り味噌キュウリ」

辛い!旨い!
キュウリにあいます。



「松茸ラーメン」は次回ですかね。

親父と息子の誕生会

2014-09-20 16:19:06 | 家の日常・旅・レジャー


珍しく「誕生日を祝いに来てくれ!」と親父が言うので、
実家に行ってきましたがね。

まあ、また近所の呑み屋で呑みたかった訳です。

もう自信が無くてひとりでは行けないから。




大好きな日本酒ですが、酒量もメッキリ減りました。

甘口が好みの親父は、最近は辛口の酒ばかりだと嘆きます。




「何時死んでも本望だ!」と言われるので、
これまた大好物の「ユッケ」を頼んであげましたよ(笑)

旨い旨いと喜んで喰らっていましたね。



孝行してきました。

以上!

新宿

2014-09-20 15:32:55 | 呑んだり喰ったり語ったり


「萬太郎」

しみじみといい酒場です。

居酒屋と言うよりも「酒場」と呼ぶのがふさわしい。

「はつもと甘辛煮」

これさえあればホッピー3杯・・・・云々。


「はらみ」「かわ」

ここの「かわ」は特筆すべき逸品。

カリカリ具合と塩加減が絶妙。





マックで携帯充電中。

マックでは「フィレオフィッシュ」以外は喰いません。





「黒龍」が無性に呑みたくて「十徳」へ。

「さんま刺し」あてにたっぷり注がれる酒をあおる。



北海道産の「雲丹」

久しぶりに喰ったけど旨いな。

やっぱり日本酒にして良かった。





〆は深夜の「吉野家」

最近お気に入りの「豚ばら野菜鍋」



丼と違ってご飯を喰った感があってイイ。





「スーパームーン」的な。

深夜に新宿から歩いて帰る彷徨感よ。





黒ちゃんにも久しぶりに会えて、とても幸せでした。

衣がえ

2014-09-20 14:45:30 | 家の日常・旅・レジャー


「たぬき豆腐」

この夏は大変お世話になりました。

週1回は喰ってたね。

今年最後です。

進化したもんです。





「ミートソース」

自家製です。

最近、これに凝っています。

我ながら旨過ぎます。

秋はこれだね。



パルメザンチーズもいい味出します。

ペンネにすれば洋風のおつまみだよね。