
浅草で呑んだ。
生憎の雨だったけどね。
生まれた街、
石川県の金沢で小学校で一緒だったYとともに浅草呑み。

最初はオレの我がままで六区の場外馬券場裏の「正ちゃん」で
名物「牛すじ煮込み」を喰らう。
写真はほとんど喰い荒らされたあとですが。
ここの「牛すじ煮込み」は、
大好きだった東高円寺の居酒屋「こうげん」の
今は亡きマスターが作る味に似ている。
たまらなく懐かしくて、喰いたくなる味なので、
雨が降っているのに店内が満席なので、
露店のビーチパラソルをさしたテーブルで喰らうことに。
Y,スマンかった。
寒かったので長いもできず(居心地もよくなく)、次の店へ。
次の店は押上に住んでるYが浅草でよく行く店を案内してくれた。

浅草寺裏(観音裏)の渋い居酒屋さん。
メニュー撮ったつもりだったけど、ダメだね。

う~ん、こんな店好きだな。
日本酒が進むメニューがいっぱい。
あまりに良くて、酔いも手伝って写真がおざなりに。

〆にいただいた「牛すじカレー」
「牛すじ」かぶりましたが、こいつも旨かった。
寡黙なご主人と、粋な奥さんの若いご夫婦で切り回している。
常連さんがたくさん着いているお店のようです。
Y,いい店を教えてくれて、ありがとう!

Yとは浅草で別れて、また呑みに行っちまったい。
蛇足ですが。。。