光りの「カナタニ」行くぞ!

日本の政治・経済・国防につてい情報発信します!
アジア情勢について情報発信します!
よろしく

自民は右翼か? 立憲は左派か? 専門家に聞いた【未来編集vol.2 前編】

2019年04月11日 06時19分43秒 | 日記

自民は右翼か? 立憲は左派か? 専門家に聞いた【未来編集vol.2 前編】

 

自民は右翼か? 立憲は左派か? 専門家に聞いた【未来編集vol.2 前編】

 

 

「自民は右、立憲は左」という、誰もが抱いているイメージを疑ってみることで、「日本政治のいびつさ」や「目指すべき姿」が浮かび上がってくる――。

 

ネット番組「未来編集」のvol.2を公開しました。

 

この番組では、「少し変わった切り口から時事問題を捉えなおす」ことで、「日本や世界の未来像を"編集"」していきます。

 

今回のテーマは「自民は右翼か? 立憲は左派か?」。

 

普段口にしていながら、意外と意味を説明できないのが「右翼・左翼」という言葉です。こうした政治思想の意味について、『左翼老人』の著者であり教育評論家の森口朗氏に聞きました。

 

 

自民は右翼か? 立憲は左派か? 専門家に聞いた【未来編集vol.2 前編│ザ・リバティweb】

 

「新紙幣」はタンス預金を吐き出させる狙い

2019年04月11日 06時18分17秒 | 日記

これだけ知っトクNews(4月10日版) 「新紙幣」はタンス預金を吐き出させる狙い

 

 

「これさえ知っていれば、世の中の流れをつかめる」というニュースを、編集部がピックアップ。そもそモグラ博士が、ひと言コメントしてお送りします。新聞の代わりとして、ニュースチェックの習慣づくりに、ご活用下さい。

 

  • (1)「新紙幣」発行は、タンス預金を吐き出させる狙い
  • (2) 中国政府、貧困地区に寄付したら、法人減税を行うと発表
  • (3) 幼児教育・保育の無償化が衆院で可決