ヒマジンの独白録(美術、読書、写真、ときには錯覚)

田舎オジサンの書くブログです。様々な分野で目に付いた事柄を書いていこうと思っています。

TZR250のこと その1

2010年12月25日 15時35分08秒 | バイク
上記の画像は、近頃ではほとんど見かけることのない TZR250(1KT)のサービスマニュアルの表紙である。
サービスマニュアルを持ってるのであるからその現物も当然所有している。
だが、近頃はほとんど乗る機会も無く車庫の中で眠りっぱなしである。
乗ってしまえば中々楽しいバイクなのだが、これで数百キロものツーリングとなると腰が重くなる。
以前は500㌔ぐらいも日帰りで走ったこともあるが、近頃はさすがに長時間の前傾姿勢など、体が持ちそうにも無い。かといってこいつを手放すのも出来ない。
一度、バイク屋にこのバイクを買取してくれないかと持ちかけた事もあったが即座に断られた。
このてのバイクはまず売れないそうである。いくらメンテナンスをちゃんとしていて状態のよい物でも、とにかくこんなバイクに乗りたいと思うような物好きはもはや居なくなったと言う事らしい。
と言うことで、来シーズンは意地でもこいつに乗ってやるぞと意気込みだけは充分なのだが体がいうことをきくだろうか。
さて、マニュアルを引っ張り出し点検個所の検討などをしていて気が付いたことがあった。
次の画像を見ていただきたい。サービスマニュアルに載っているエンジン性能曲線図である。



「燃料消費率」って何? 

このエンジン性能曲線図の燃料消費率のグラフを見るとエンジン回転数が8000より少し上ぐらいの所の数値が最も低くなっています。
その数値は3ぐらいでしょうか。また、数値が最も高い所の回転数は3000と4000の中間ぐらいの所になっています。そしてその数値は5ぐらいです。
このグラフによれば3500RPMぐらいのエンジン回転数の時、燃料消費率が最も高く、8000RPMより少し上の回転数の時に燃料消費率が最も低いことになります。
うーん、これはおかしくありませんか。自分の体験や常識とは逆のような気がしますがねー。
エンジンをぶん回して走りまわればガソリンは見る間に減っていきますね。
逆に、アクセルをなるべく開かないようなおとなしい走り方だとガソリンの消費は少ない事は普段の乗り方で実証済みと思うんだけど。おかしいねー。
また、この燃料消費率の単位は何を表しているのでしょうか。
(g/PS/h) と言う単位が意味することは、1時間に1馬力を出すのに使われる燃料の重さ という事なのでしょうか。

逆にいえば、8000RPMの方が3500RPMの時より少ない燃料消費で同一出力を出せるということになります。
が実際の走行では常時8000RPMも回していればガソリンは見る間に減っていってしまいます。
すなわち、このグラフは実際のエンジン回転における燃料消費量の高低を表しているのではなくて、そのときの回転数における燃焼効率と考えた方が良いのでしょうか。

いずれにせよ2ストロークエンジンのレーサーレプリカは燃費の高低などを考慮してエンジン設計がされているとは思えませんのでこの話題はこれでおしまい。

次回につづく



にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿