

とても小さな子どもたちには、
わんちゃんパクちゃんのカードをよく使います。
わんちゃんがでてきたら「わん」と言って手をたたく。
パクちゃんが出てきたらと「ぱく」言って手をグーのように軽く握る 。
そうして「へんし~ん」
で音符になります。
「オリズムピック」というリズムの遊び
のテキストのキャラクターをコピーし
てパウチした手作りカードですが、
チチちゃん、にゃあちゃん、らくださんなどキャラクターの絵も可愛くてわかりやすい。
あと、ローランドの音符の積み木もなかなか重宝です。


これを見たらなんで四分音符というのか一目瞭然でわかる。
時には
おちびちゃんの積み木のおもちゃになっていることもありますが・・・