前回の続きとして「難波パークス」で今見られる花を紹介します。
名前がわからない種が多いのですが 多くのカラフルな花々が咲いていました。
これは「アカンサス」でしょうね。
次は「アガパンサス」のつぼみかな?
同じく半開きの「ガウラ」でしょうか?
続いては「キョウチクトウ」で間違いなさそう。
色鮮やかな「ナスタチウム」も 綺麗でした。
他には「西洋ユリ」の仲間や 「ガクアジサイ」も多く見られました。
花以外にも 私の好きな「イソヒヨドリ」の姿も確認されました。
これら以外にも 多くの草花や花木が見られましたが・・・
ここでは 花単独ではなく 周りの木や建物と調和した全体としての美しさが醍醐味でしょうか。
おまけに バードウオッチングも出来ますので まさに「都会の森」ですね。