おとろ日記

サンデー毎日な日々の生活を綴っています

赤い実 赤いブラシ!・・・サンゴジュ ブラシノキ

2021年08月21日 06時05分30秒 | 日記

 散歩道の樹々も 色鮮やかな実を付ける季節になってきました。
まずは「サンゴジュ」ですが 薄いオレンジ色から徐々に色目が濃くなり 今は真赤な実になっています。

 

 アップで見るとこんな感じで 楕円形の小さな粒が集まって房を形成しています。

 

 面白い形をした「コブシ」の実も色付いてきました。

 

 そしてこちらは 木の実ではありませんが ブラシもしくはタワシのような形の赤い花を付けています。
名前も見た目通り「ブラシノキ」と言うそうです。

 

 緑の中に赤があると 補色関係になりますので くっきりと目立ちますね。

 我家のバラのローズヒップも 早いものは赤く色付き始めていますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする