ここのところの冷え込みで 散歩道の木々も色づき始めました。
まずは 近くの公園で 光を浴びた黄葉が美しい!
別の公園でも 中々の色づきです。
続いては 公園の造形物とのコラボが面白い場所で あと半月もすれば地面が真赤な落葉で埋め尽くされます。
こちらの 綱引きの像と紅葉 も絵になりますね。
奈良にも紅葉の名所は数多くあり 今年も出かける予定もあるのですが 身近な散歩道の紅葉も結構なものです。
この時期の散歩の楽しみになっています。
ここのところの冷え込みで 散歩道の木々も色づき始めました。
まずは 近くの公園で 光を浴びた黄葉が美しい!
別の公園でも 中々の色づきです。
続いては 公園の造形物とのコラボが面白い場所で あと半月もすれば地面が真赤な落葉で埋め尽くされます。
こちらの 綱引きの像と紅葉 も絵になりますね。
奈良にも紅葉の名所は数多くあり 今年も出かける予定もあるのですが 身近な散歩道の紅葉も結構なものです。
この時期の散歩の楽しみになっています。
今日は我夫婦の結婚記念日ということで 久~しぶりに記念食事に・・・
と言うのも 例年この日は登山の日と決めており 山仲間と大山や石鎚山へ登るのが通例で 夫婦が一緒に過ごすことが無かったのです。
で 訪れたのが 奈良西部の閑静な住宅地に佇む隠れ家風のレストラン「ラ・カシェット」でした。
ここはフランス料理店で シックな室内で落ち着いて食事が楽しめる お気に入りレストランなのです。
まず最初に出てきたのが「アミューズ」で これはフランス料理では「お楽しみ」と言う意味で 一口サイズのおもてなしだそうです。
続いて前菜は「イカスミパテ」で イカスミを混ぜ込んだパテの上に 海鮮や野菜が綺麗に盛り付けられていました。
スープは「サツマイモのポタージュ」で ハーブの泡?が乗せられています。
次は魚料理の「マナガツオのポアレ」で バルサミコソースが添えられ 外はパリッ 中はフンワリと良い食感!
メインの肉料理は「骨付き羊肉のロースト」で 程よくローストされ 最後は手で掴んで頂きました。
デザートは 「葡萄のジェラート」で 果物とアイスが美しく盛り付けられていました。
コーヒーカップも古い「マイセン」が使われ 中々味がありますね。
見た目も味も大満足な食事でした。
これからは 出来るだけ記念日を大事にしていきたいと思うのですが・・・?
丁度 散歩から帰ってきた際に 我家の玄関脇のバラの花に普段見かけない蝶々がとまっていました。
近づいて見ると 何と「アサギマダラ」でした。
この蝶は 数千kmも旅する渡蝶として知られており この時期に「フジバカマ」「ヒヨドリバナ」等の花を求めて旅するようです。
ただし 我家の庭で見かけたのは初めてで 「バラ」の花間を飛び交っていました。 バラも好きなんだ!!!
「クジャクアスター」の花にも移動しましたよ。
旅の途中に寄り道してくれたのでしょうが 滅多に見られない蝶に遭遇し ラッキーでした。
15分程我家の庭に滞在し どこかへ飛んで行きました。
良い時間に散歩し 良いタイミングに戻って来たからこそと考えると 運命的な出会いでは?
ご近所さんから柿を沢山戴きました。
私の好きな 富有柿です。
そのまま頂いても美味しいのですが 少し手を加えて料理にしてみました。
まず 柿本体は容器として用いる為に中身をくり抜き 果肉は千切りにします。
別途 かぶを千切りにし 水に晒してから水分を取り 甘酢で味付けしたものに柿を合わせます。
ここで 柚子果汁を加えると風味が増します。
冷蔵庫で冷やして味を馴染ませてから 柿の器に盛りつけ 柚子皮をあしらうと「柿丸ごとナマス」の出来上がりです。
結構 良い感じに仕上がりました。
柿の甘みと 柚子が良い仕事をしてくれています。 見かけも味も goodですよ!
今回も「大阪市立大学 理学部付属植物園」の続編です。
水生植物のプールに咲いていた 色鮮やかな「睡蓮」を紹介します・
まずは 赤い花から・・・
続いては 黄色・・・
青い花も綺麗ですね。
もう少し濃い目の青も・・・
先日の台風の影響でしょうか 「オニバス」の葉がひっくり返っていました。
この植物園 珍しい木々や花をゆったりと見られ 穴場ではないでしょうか。
また 園内をくまなく見るならそれなりの歩きになり ハイキングコースとしてもお薦めですよ。