2周目は藤宮汐音でした。
汐音ちゃんは1周目では攻略できないっぽい?私は何度やり直してもダメだったので、多分そうだと思います・・・そうだといいな、でないと汐音ちゃんを攻略しようと色々試した時間が虚しくなりますしw とりあえず、1人クリアしたら(私は涼子ちゃん)途中で分岐が出現しました。
ただまぁ・・・普通に他の3人をクリアしてからの方が無難かも?桜花を除くヒロインのうち汐音ちゃんだけ途中で分岐しちゃいますからね(涼子ちゃんは両方から行けるけど)。周回プレイを考えるなら最初に共通ルートが長い学園七不思議ルートを行った方が効率が良いと思います。話的にも繋がりやすいんじゃないかなぁ・・・。まぁ涼子ちゃんはまったく本筋と関係ない話だからいつでもOKですけどねw
ちなみに私は1番好きなヒロインが汐音ちゃんだから真っ先にやりたかっただけです(爆)
汐音は道隆の従妹で少し歳の離れた姉の千歳がいます。道隆のことは「タカちゃん」と呼んでおり(「タカくん」じゃなくて良かったw)、又、見た目や言動がやや幼いこともあり、同い年だけどどことなく年下っぽい印象もありますね。ただ、道隆を影で支えているその姿はどことなく“お嫁さん”っぽい雰囲気があります(*´Д`*)
大人しくてほんわかしててちょっと抜けたところがある癒し系でツインテールが特徴な可愛い容姿をしていますが、本人は可愛い物が大好きで、子猫や照れる桜花や修平の妹・美緒ちゃんを見たりすると危ない性格が顔を見せますw あの目を見開いた顔がメッチャ怖いwww 笑えるけどw
家事全般得意ですが刃物が怖いため料理は少々苦手。ただ、刃物がダメなだけで出来ないわけじゃないようです。又、怪談も苦手で暗いところもダメ。しかし、記憶力はかなり良い。いずれも幼い頃のある出来事が関係しています。
汐音編ですが、前半は道隆や修平が巻き込まれた復讐劇の顛末、後半は復讐劇のときに入手した“石”についてですね。短い間ではあるものの、汐音ちゃんの可愛らしいお嫁さんっぷりにも注目です(*´Д`*)b
ある日、修平が見知らぬ男子生徒に頼みごとをされて困っているところを見かけたため、麗奈が止めに入ります。修平はその男子が不良にからまれているのを助けただけでしたが、その強さを見込んでその男子生徒から助っ人に来てほしいと頼まれていました。そのとき近くにいた道隆を覚えていた男子生徒に掴まってしまい無理矢理事情を聞かされます。2週間前に不良に絡まれたところをたまたま通りかかった修平が助け、その修平が絡まれた男子生徒と同じ制服を着ていたことから、男子生徒は不良たちから因縁を付けられるようになった・・・という内容でした。
それを聞いた道隆は1度は放置するつもりでいましたが、友人である修平まで巻き込まれるのではないかという不安が残り、桜花に相談します。汐音もその場にいて話を聞いて当然危ないことはしてはいけないと言いましたが、修平を見捨てておけない道隆は修平が巻き込まれる前に事前に対策を取ろうと桜花と一緒に修平のバイト帰りの時間帯である深夜に周辺を見まわることにします。夜の見回りを始めた日、修平や道隆に話を持ち込んだ男子生徒を公園で発見。しかし、様子がおかしいことから後を付けていったところ、自宅に帰ったようだったため、その家の場所を覚えてその日は引き返します。
街へ買い物に出かけたある日、千歳と偶然出会い一緒に買い物をしますが、帰りの途中、見慣れた“色”をいつもは見ない場所で見かけたため、嫌な予感がした道隆は急いでその色の跡を付けていきます。するとその先には負傷して倒れている修平がいました。一緒について来た千歳の手配で病院に行きましたが幸い軽傷で済み、修平の治療が終わった後、桜花荘へ行き修平から事情を聞き出します。
修平は複数の不良たちに囲まれ“石”のことを聞かれたものの、何も知らない修平はその通り答えても聞いてくれなかったことから、その場から逃げ去ったものの、しつこく追いかけてくることから一晩中逃げ続けていた・・・ということでした。修平が襲われたことから、未然に防ぐということは失敗に終わった為これまでの見回りはせず、今度は道隆や修平に話をしてきた男子生徒の家を訪ねます。すると、男子生徒の母親が出てきますが、息子が帰ってこないと言い、その母親も様子がおかしいことに気付き、そこでも“石”というキーワードを聞きます。その石は鋭い刃物のようになっており、その石で切ったときから、昔の記憶を何十年も見ることになった・・・ということでした。
その帰り、行方をくらましたという男子生徒を発見。後を追ったところ・・・それは男子生徒が無理矢理道隆たちを巻き込むための罠であり、男子生徒によって不良グループを呼ばれ、道隆と汐音、桜花の3人はピンチになります。幽霊の桜花が囮となり、道隆と汐音は逃げ出します。万が一のために事前に打ち合わせた作戦により男子生徒が持っている“石”を奪った道隆と汐音は警察に通報し、不良と男子生徒の一件はひとまず解決することとなりました。その男子生徒は友人を傷付けた不良グループが許せなかったために復讐を考え、その復讐のために修平や道隆を利用しようとしましたが、自分の思い通りにならなかったため、自分を囮に使って無理矢理巻き込ませたということですね。しかし、事件が明るみになってからはマスコミに英雄扱いされたことから、修平や道隆の名前が出ることはなく手柄は全て独り占めになったようです。その自分勝手な行動に少し釈然としない修平と道隆でしたが、自分の身近は人たちへの危険がなくなったことに先ずは安堵するのでした。
しかし、“石”に関してはそれだけでは終わりませんでした。男子生徒から奪った際に汐音が傷を負っていたのです。桜花とも話してしばらく様子を見ることにした道隆でしたが、翌日から汐音の様子がおかしいことに気付きます。それは道隆や麗奈くらいしか気づかない程度の違和感でしたが、確実に汐音は“石”の影響を受けていました。その翌日の晩、汐音が寝ている道隆に夜這いをかけ告白してきます。その様子がおかしいことに気付いた道隆ですが、先ずは汐音のしたいようにさせてやり、2人はHしちゃいます。事後、すぐ正気に戻った汐音は動揺しますが、既に自分の覚悟を決めていた道隆が汐音を受け入れ、出会ってからずっと道隆が好きだった汐音も“石”の影響下にないときに告白し、2人は恋人同士になります。それからは汐音の花嫁修業が始まり基本的にはイチャラブして終わりでしたね。裸エプロンとかお風呂の着替えを見ちゃうとか、そんな定番目白押しでしたw
エピローグではバイトで貯めたお金で指輪を買った道隆が汐音にプレゼントするというシーンで終わっていました。汐音も刃物への恐怖を克服するため料理に挑戦しているようですし、印象だけでなく本当にお嫁さんになる日も近いのかな~。ウェディングドレス姿を見たかったとです!
汐音編のまとめとしては・・・キーワードとなっていた“石”について話した方が早いのかな。とりあえず、汐音編で言われていたことだけまとめてみます。
先ず鏡の破片のように鋭利な“石”によって傷を付けられると、過去の記憶を追体験することになります。ただぼんやりと思い浮かべるのではなく、今の記憶を保有したままその時の出来事をその時間の分だけ繰り返すのです。その為、やがて現実なのか夢なのかが曖昧になってしまい、時間の感覚が薄れてしまいます。しかし、良かったときの記憶を何度も追体験できることから(また逆に辛い記憶も然りで汐音のトラウマはこっちが原因)、人によっては過去に囚われ過ぎてしまうという危険な代物でした。不良たちが石を見つけてその石に虜になったのもそれが理由です。傷を付けられるとしばらくはその現象が発生しますが、時間が経つとそれが薄れるようです。そのため、再度深く追体験をするにはまた自分の身体を石で傷付ける必要があります。
汐音と“石”には深い関わりがあります。元々“石”は桜花荘の小さなお社にありましたが、道隆が失明して目が見えない時期、汐音は本当は暗闇怖いのを我慢して道隆の夜の訓練に付き合うために、お社で見つけた“石”をお守り代わりに持ち歩いていました。しかし、怖いのを我慢するあまり、思わずその石を強く握りしめてしまい、怪我をしてしまいます。それがキッカケで追体験をするようになります。又、初めて追体験をしたとき驚いた拍子に石を落し拾わなかったことで(道隆もその時は目が見えなかったので気付かなかった)、誰かがその石を拾い、それが流れ流れて不良たちの手に渡り今回の事態に発展した・・・というわけでした。
“石”は最終的にどうなったかというと、今回の件のような事件が発生しないように、桜花荘の隠し部屋に保管することにしたようです。まぁ結局、この石が何だったのか・・・までは分からず終いでしたが、桜花に関係しているのは間違いないのでしょう。汐音編はそれを出すためだけの話だったとしか・・・w
続いては汐音のトラウマについて。汐音が暗闇を極端に怖がるのは、道隆の失明した状態がどんなものか考えてしまったのが1つ、道隆のリハビリに付き添うために怖い夜を我慢し続けたことも原因の1つになっています。刃物が苦手だったのは、“石”で傷を負ったときのことを追体験し続けたことが原因でした。その記憶も夜の出来事だったことから、ますます暗闇が苦手になったようですね。お化けが苦手なのは元々そうみたいですがw 怪談話で怖がる汐音ちゃんが可愛すぎてヤバイwww
でも、汐音にとっては“石”のもたらした効果は悪いことだけではありませんでした。元々大人しい性格なのと道隆との距離が近いせいでなかなか自分の気持ちを伝えられなかった汐音が告白するキッカケを作ってくれたことと(夜這いという形にはなってしまいましたが)、自分が忘れていた道隆を最初に“好き”と思ったときの出来事も思い出させてくれたからです。あとは記憶力が良いってのも過去を何度も繰り返しているからですね。テストとかでは有利ですが・・・やっぱ何度も同じ時間を繰り返すのは辛いですね。でもまぁ、石の効果は次第に薄れていくし、幼い頃1度克服したことでもあるので、汐音はそんなに気にしていない様子でしたね。
汐音のHシーンは5回。見た目は少し幼い印象がある幼妻系の汐音ですが、おっぱいは大きいので期待しておりましたw 最初のが逆レイプというか・・・汐音からの夜這いになるわけですが、服を着てたので微妙かな~。せっかくの巨乳なんだからおっぱい見せろよ!と思ってたら2回目以降は全部見せてくれていたので満足でしたw その中でもやはり4回目が1番・・・だってパ○ズ○フェ○ですよ!おっぱいデカイ!!服を脱ぐと想像してたのよりずっと大きい・・・着やせするタイプだったのか!って思ったw ただ、4回目は本番Hがないのが残念。騎乗位もなかったのでこの4回目のときに騎乗位を入れてほしかったなぁ・・・。ただ、パ○ズ○フェ○は最高ですw あと裸エプロンも良かったなぁ。これで尺がもう少し長いと良かったんですけど・・・道隆君、果てるの早すぎです(爆)
一般CGですと、最後に指輪をはめるシーンかな~。あとは日常系として一緒に登校してるシーン、それとお風呂でばったり会っちゃったシーン、Hシーンの1つになってるけど、裸エプロンで朝ごはんを運んでるシーンですな~。可愛いものを見たときのあの怖い顔は・・・ネタとしては良いですねwww
やっぱ汐音ちゃんが1番好きですわ~。可愛いですわ~お嫁さんにしたいですわ~(*´Д`*)
・・・ところで、千歳さんの攻略はダメですか?w
つか、汐音編、千歳さんの出番ほとんどなかったですね~。汐音編で出番あったのって修平が怪我したときだけですよね。それが残念でした。せっかくの姉妹なのにね。
さて、お次は井之上麗奈になります~。