このケーキは、毎年年賀の挨拶を兼ねて上司宅に持参しているもので2015年バージョン
ここはお孫さんを含めて沢山の方がいらっしゃるので、いつも特別ひと回り大きなケーキ
これくらいのケーキを沢山注文されるとかなり大変なので、基本サイズは18cmで!


苺が小ぶりに見えますが、結構大きめなんです ^^;
苺のバランスを考えて配置! 外側には間に苺ボールを載せていきます


今回、大外はナパージュ!中心を除いて内側を粉糖でコーティングしています


今回の粉糖は真っ白に振らず、適度にまんべんなく・・・を意識して全体のバランスに
敢えて凹凸を作らないイメージに


前回の大きいトトロと打って変わって、こじんまりとさりげなく・・・
やはり趣旨が年賀なので、キャラクターは控えめに貼り付けてみました!


派手さはないけど、全体的には何となくまとまりが良い感じがしています


草原と森を駆け抜ける小トトロたちの雰囲気は、苺の葉とセルフィーユを飾る事で出してます
もう少しセルフィーユを増やそうかとも考えましたが、やっぱり苺ケーキだからと思い直しました


全体的な画としては、トトロが居る緑の森の中心に向かって走る小トトロたち・・・です

ご挨拶に伺った時、数年ぶりにお会いできた方もおられ、とても喜んで頂けました
2015年は、いろいろな改革の年で重要な年になると思います
ケーキやお菓子は、今はどうにも趣味の域を出るわけにはいかないので
今年も精一杯本業を頑張ろうと思います。

二つのランキングに参加しています
ランキング
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
そして、従妹が開いた ジュエリーショップ ‘カイロス’
是非こちらもよろしくお願いいたします ^^
カイロスの紹介ページはこちら
ここはお孫さんを含めて沢山の方がいらっしゃるので、いつも特別ひと回り大きなケーキ
これくらいのケーキを沢山注文されるとかなり大変なので、基本サイズは18cmで!


苺が小ぶりに見えますが、結構大きめなんです ^^;
苺のバランスを考えて配置! 外側には間に苺ボールを載せていきます


今回、大外はナパージュ!中心を除いて内側を粉糖でコーティングしています


今回の粉糖は真っ白に振らず、適度にまんべんなく・・・を意識して全体のバランスに
敢えて凹凸を作らないイメージに


前回の大きいトトロと打って変わって、こじんまりとさりげなく・・・
やはり趣旨が年賀なので、キャラクターは控えめに貼り付けてみました!


派手さはないけど、全体的には何となくまとまりが良い感じがしています


草原と森を駆け抜ける小トトロたちの雰囲気は、苺の葉とセルフィーユを飾る事で出してます
もう少しセルフィーユを増やそうかとも考えましたが、やっぱり苺ケーキだからと思い直しました


全体的な画としては、トトロが居る緑の森の中心に向かって走る小トトロたち・・・です

ご挨拶に伺った時、数年ぶりにお会いできた方もおられ、とても喜んで頂けました
2015年は、いろいろな改革の年で重要な年になると思います
ケーキやお菓子は、今はどうにも趣味の域を出るわけにはいかないので
今年も精一杯本業を頑張ろうと思います。

二つのランキングに参加しています


上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m

このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
そして、従妹が開いた ジュエリーショップ ‘カイロス’
是非こちらもよろしくお願いいたします ^^
カイロスの紹介ページはこちら