きゃらめるくりぃむ でホッと一息♪

サプライズが大好き!
ケーキやお菓子で笑顔を繋ぎたい ^^♪

★とちおとめのフリーズドライを使った半生クッキー☆

2018-04-16 | お菓子・おやつ
試作の時にも「とちおとめのフリーズドライ」を使いましたが
今回は、バターとホワイトチョコのブレンド割合を変えてみました

別にkochanブランドを作ろうと思ってるのではなくて ^^; シールは当たり前に貼ってるだけです


前回掲載の記事と同様、バターは液状にならないように丁寧に扱う事が食感に影響すると思います


とちおとめのフリーズドライを粉砕・・・でも、ちょっと塊りが残ってたみたいです


小麦粉と一緒に振るい入れて、しっかり捏ねて生地にします


ラップの上で棒状にして、冷蔵庫で30分ほど寝かせてから7mm程度にカット


170度のオーブンで3分半焼くだけ! 焼き上がりは直ぐに崩れるので、しばらくは放置です
あっ! この赤い塊は、正に苺そのものです ^^


完全に冷めたら、今回も真空パックにしちゃいました!
真空パックの様子見は今回まで、数日後に開封したときのクッキーの状態次第で包装方法が決定します


こうちゃんシールが前面に貼ってあると、お店のお菓子屋さんっぽいって言われます ^^
でも5000枚も作ったシールなのに、そろそろ底が見えつつあります ><

ランキング クリックのお願い

二つのランキングに参加しています 
ランキング




このブログは、長崎の女性応援サイトの
「ママモ二」さんを応援しています。相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。