
今回のチョコ菓子は、ちょっと遊び心で作ってみましたが
スポンジの端を切り落とす方法にしてからずっと、スポンジの端っこが余ってる状態
・・・なので、いつも何かしら使い道を考えるんです!
もちろん粉砕して、ケーキの周りに施することもありますが
やっぱり単独でお菓子にするのがいいですもんね ^^

そそ!! これです ^^ いつもこんな感じで切り出して
中のやわらかいスポンジの部分だけをケーキに使うんです^^

この周囲のスポンジ部分を型抜きでくり抜き、乾燥させてお菓子にしました
これだけでも十分おいしいし、日持ちもするのでよくやる方法ですが


今回はチョコも余っていたので、そのチョコも応用して このお菓子をコーティング


わずかなホワイトチョコでアクセントをつけて、ポップシュガーを載せました音符

なんてことないお菓子かも知れませんが、違う一品が出来ました^^

時間的余裕があれば、こんなお菓子もケーキつくりと進行形で出来るんでしょうけど
ケーキはケーキ! かなり集中して作るので、いろんなことが同時進行しないのも
素人ゆえ・・・でしょうか^^;
でもね! おいしく出来ましたよ♪ スポンジのチョコ菓子

二つのランキングに参加しています
ランキング
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
スポンジの端を切り落とす方法にしてからずっと、スポンジの端っこが余ってる状態
・・・なので、いつも何かしら使い道を考えるんです!
もちろん粉砕して、ケーキの周りに施することもありますが
やっぱり単独でお菓子にするのがいいですもんね ^^

そそ!! これです ^^ いつもこんな感じで切り出して
中のやわらかいスポンジの部分だけをケーキに使うんです^^

この周囲のスポンジ部分を型抜きでくり抜き、乾燥させてお菓子にしました
これだけでも十分おいしいし、日持ちもするのでよくやる方法ですが


今回はチョコも余っていたので、そのチョコも応用して このお菓子をコーティング


わずかなホワイトチョコでアクセントをつけて、ポップシュガーを載せました音符

なんてことないお菓子かも知れませんが、違う一品が出来ました^^

時間的余裕があれば、こんなお菓子もケーキつくりと進行形で出来るんでしょうけど
ケーキはケーキ! かなり集中して作るので、いろんなことが同時進行しないのも
素人ゆえ・・・でしょうか^^;
でもね! おいしく出来ましたよ♪ スポンジのチョコ菓子

二つのランキングに参加しています


上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m

このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。