こうふ取材日記

広報スタッフが市民のみなさんへ市内の出来事をお届け!
イベントや市政情報などをお伝えします!

七夕deアートを感じよう!

2013年07月19日 | イベント

 甲府市中心商店街の七夕


7月5日~7日、甲府銀座通りで七夕祭りが開催されました☆★
私たち広報スタッフは、5日の夕方、取材に行ってきました。

地元の食材を使った料理や物産などが並び、
アーケードの飾り付けがとても華やかなこの七夕祭り
休日には多くの方が集まったそうです
 

七夕といったら、短冊に願いを込めて飾りますよね。
取材した日にも多くの方が通りの所々にある笹に短冊を飾っていました



願いが叶うと良いね♪

そんな笹についている飾りもカラフルできれいです

地元の商店街の皆さんが趣向をこらし、手作りで作成したこの七夕飾り
七夕祭りは終わってしまっても、しばらくは飾ってあるそうです。 

そこでオススメしたいのは、七夕飾りdeまちぶらり
今回は3つの通りを紹介します。

【銀座通り】
 

色々なキャラクターのモニュメントや大きな七夕飾りが通りをカラフルにしています

 

【桜通り】
 

ひとつひとつは大きくはありませんが、竹ぼうきを笹に見立てて飾っているなど、こだわりが感じられる通り。

【オリオンスクエア】


色鮮やかな七夕飾りが風に揺られて、歩いていてとても心地が良い通り。

七夕飾りは、例年8月下旬までは飾られているそうです。
通りによっては、片付けが始まっているかもしれませんが、
夏を感じる風物詩のひとつ「七夕飾り」を背景に、
甲府のまちを歩くのも「甲府流」。
この夏、七夕シーズンで一段とカラフルになっている中心商店街を
ぶらり歩いてみてはいかがでしょうか


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする