パジャマみたいな 袖がひらひらした服は 気をつけてくださいね~
っつか 気をつけましょうね、 お互い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
一瞬だったので まったく火傷とかはしてないんですが いつ引火したかの記憶もない・・・・ 前日した天ぷらの油とかが 服に飛んでたのかな?
これとおなじ日 お義父さんから電話があって
「つかぬこと聞くけどな、 あんたんちの階段 手すりついてたかいな?」
手すりはついてるし 昇り降りは最低限しかしてないと答えると 安心なさったようですが、 大事(であろう)な孫を 一番危険性の高いニンゲンに 預けなければならない苦悩が うかがえるようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
わたしだって もし選べるなら はぼちゃんを わたしに 預けときたくないわ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
スターチャンネルプラスで 「ライフ・イズ・ミラクル」を 観ました。 ボスニア内戦下のファンタジーです。 くだらない邦題を つけたな~とおもったんですが 原題まんまのようですね
シュミワル
ちょっとヘンな個性の登場人物ばかりと演技達者の動物で フシギな感覚になりますが おもしろいです。 自然風景が とても キレイです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
ファンタジーといえば 陣痛のとき 痛みから気をそらすのに マンガとか本とか もちこんだほうがいいと 入院の手引書に 書いてあるんですが (「軽く 考えずに 読めるもの」
) なにに しようかな~
読んだことない(あるいは 忘れちゃった)続き物が いいとおもうんですが
あらかじめ 買っといて しかも 読まずに 置いとかなければ
ニュウインノヒマデ
骨髄提供で入院したときは お友達から「グイン・サーガ」を 貸してもらって 読んでました。 あれはあれで 目が疲れるので 眠りに入りやすくて よかったんですが ホントに 痛いときに 読めるかどうかは・・・
なにより 膨大すぎて 萎えるんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今 「アルスラーン戦記」 は どうかなとおもってみてるんですが わたしが高校生のころから始まっていたのに まだ12巻・・・ どういう刊行ペースなんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
読者が よくついていってますよね~
この年で あたらしく ファンタジーをはじめるのは ちと 辛いし・・・・ なんか 結局 女性週刊誌を全紙 読破してそうだな
一瞬だけ 芸能通に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
一瞬だったので まったく火傷とかはしてないんですが いつ引火したかの記憶もない・・・・ 前日した天ぷらの油とかが 服に飛んでたのかな?
これとおなじ日 お義父さんから電話があって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
手すりはついてるし 昇り降りは最低限しかしてないと答えると 安心なさったようですが、 大事(であろう)な孫を 一番危険性の高いニンゲンに 預けなければならない苦悩が うかがえるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
わたしだって もし選べるなら はぼちゃんを わたしに 預けときたくないわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
スターチャンネルプラスで 「ライフ・イズ・ミラクル」を 観ました。 ボスニア内戦下のファンタジーです。 くだらない邦題を つけたな~とおもったんですが 原題まんまのようですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
ちょっとヘンな個性の登場人物ばかりと演技達者の動物で フシギな感覚になりますが おもしろいです。 自然風景が とても キレイです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
ファンタジーといえば 陣痛のとき 痛みから気をそらすのに マンガとか本とか もちこんだほうがいいと 入院の手引書に 書いてあるんですが (「軽く 考えずに 読めるもの」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
読んだことない(あるいは 忘れちゃった)続き物が いいとおもうんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
骨髄提供で入院したときは お友達から「グイン・サーガ」を 貸してもらって 読んでました。 あれはあれで 目が疲れるので 眠りに入りやすくて よかったんですが ホントに 痛いときに 読めるかどうかは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今 「アルスラーン戦記」 は どうかなとおもってみてるんですが わたしが高校生のころから始まっていたのに まだ12巻・・・ どういう刊行ペースなんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
この年で あたらしく ファンタジーをはじめるのは ちと 辛いし・・・・ なんか 結局 女性週刊誌を全紙 読破してそうだな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)