すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

授乳口つきパジャマ (冬物)

2006年12月31日 | 育児お役立ちグッズ
(まったくおなじものなので ヤフオクの写真を ひっぱってきました。 無断転用して すみません)

おっぱい口がついているというだけで けっこういい値がしたようにおもうので 買ってもらったんじゃなきゃ 使うこともなかったとおもうんですが あってよかったとおもうもののひとつです。

フツーの前開きパジャマでもいいんですが おっぱいをあげるために はだけたままだと けっこう寒い・・・・  とくに 新生児で 3時間おきとか ねんねおっぱいをしょっちゅうの時期なんかは おっぱいをやりながら おかあさんも うとうとしてるので 首が寒いと 風邪の原因になったりします、 毎日8~10回 (もっとかも)のことですしね~

すそが長くて 保温性に優れているのも やっぱりフツーのパジャマとは 一線を画しているようにおもいます (ただし 目の詰んだ上質なものほど 乾きにくいので ホントは 3セットあると ラク)。



退院後1ヶ月ほどは 外出もせず パジャマで おうちにこもっているので すっきりしたデザインの 体型をカバーできる お気に入りのパジャマに 散在しても それほどもったいなくはないでしょう。 夏に産んだのでなければ だいたい2シーズン各半年くらいずつ は 着られるので (その後も フツーのパジャマとして 着られるし) 出産準備品として 新調されては とおもいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よいお年を

2006年12月31日 | Weblog
年の瀬を たのしくお過ごしですか?

はぼちゃんは 無事(?)いのしし年のおんなのこ~に なれそうです。

うちは 今日はそばうちの予定だったんですが そばうちの半プロであるおとうさんの妹さんが わたしたちの分も打ってくれたので よろこんで お相伴に あずかってきたところです おいしかった~ こころのこもったおそばは やっぱり いいですね

これから おとうさんのお友達が うちに集まって 紅白みながら たこやきパーチー

今年一年 ありがとうございました。 よいお年を~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする