すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

へうんの星

2007年08月31日 | はぼ6ヶ月~1歳
最近は 機嫌のいいときは 「うんばあ~」 わるいときは 「へうん」と言うので ぐずりだすと  「へうんちゃんが来た~」 わるいことすると  「もう へうん星へ 帰れ」 などと 使われています。 へうんちゃんって 韓国人名みたいだな

夜は ここ数日 フシギなくらい すとんと 寝ちゃう はぼちゃんですが (直前まで おとうさんと きゃあきゃあいいながら 遊んでるくせに) ずりばいができるようになった当初は まだまだ いろんなとこに行って いろんなものを見たいのか 寝かしつけても寝かしつけても ずりずりリビングに 這ってゆく・・・・  最初は 足をつかんで ひきずりもどしてたんですが そのうち メンドーになって まあいっか~ と 自分だけ 寝ちゃうようになり 明け方 リビングで 行き倒れて寝てるのを見つけたり 目が覚めると となりで寝ていたり おかあさんをばしばし叩いていたりオパイ~

それが そのうち テーブルやこげのケージに よじのぼるようになったので さすがに 野放しはまずいか・・・・チッ と ついてまわらなければ いけなくなったころ はぼのほうが ずりばいに飽きてきて (今は 普通のはいはいに なってます) あんまり 夜 うろうろずりずりすることもなくなりました。 うまいことなってるわ 成長って



今日も これでもう4日ずっと 降り続いてますね~ 気温が低くて すごしやすいのはいいんですけど じとじとじめじめして いろいろ匂うし ちょっと うんざり・・・・  今日も 外出予定があるので 雨足がきつくないといいんですが 赤んぼ連れで 雨が降ると ホント タイヘンです。

 こげもうんざりしてるにょ


昨日は つい安かったので あわびの刺身に さんまを 買いに行ったはずが・・・

 さんまも買ったけど

 「一週間に2回も あわび 食べちゃうなんて 食いだおれっぽいねえ わたしたち  でも シーズンやしね!」
 「えっ? 今日以外に いつ あわび 食べたっけ?」 (← べつに エロトークではありません 念のため
 「土曜日に 居酒屋で 食べたやん! バター焼き! わたしのお皿に 『これ食べ~』って 肝入れてくれたやん」
 「・・・・ おぼえてない・・・・・ お酒はいってたし」

酒飲みって 人生損してるかもしれないね モッタイナー




わたしの叔母宅では 年に一、二度孫がやってくるのを とてもたのしみにしていて 冷凍庫に 全種類のハーゲンダッツを みっちり準備しておくのだそうです。
孫がかわいいから いいものを 食べさせてやりたいのかとおもってたら ハーゲンダッツしか 食べないんだそうな
 「ガキは ガリガリ棒でも 食っとけ!」 とはいいませんけどね

なんで そんなことを書くかと言えば 義母が はぼに こんな服を 買って来てくれたから



おとうさんが おとこのこっぽい服ばかり着せたがり わたしが ふりふりとか金魚のような服ばかり着せたがるので 義母に 混乱が起きているようです (← おそらく 義母のテイストでもないとおもうので) お義母さん フツーの服でいいのよ フツーで
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする