小芋の煮っ転がしをつくっている背後で はぼが 何事かしてる音が・・・ がたっごとっずるずるびしゃん!!
びしゃん
ストッカーの一番下の 重い醤油瓶とかが入ってる引き出しを開けて 中の瓶を 引きずり出して フタを開けて 床に撒き それを塗り拡げたあと (← なぜ 赤んぼは 塗り広げたがるんだろう) そのうえに 五体倒地して ころがりまわってる最中でした
はぼは みりんでてらてら

(本みりんなのに~
モッタイナー) ごま油でぬるぬる


怒るというより あきれて しばらく口が利けませんでした
見なかったことにしたい・・・・
うれしそうに 戦果を披露しにくる はぼ・・・・
ミテー! 醤油をふりかけて おまえを 煮っ転がしてやろうか
キッチンゲートをつけるか・・・
階段のガードは 先々週だったか リサイクルショップで 木製の両開きのを 購入しました
リサイクル品とはいえ 4000円・・・だったかな? ヤフオクでも だいたいそのくらい +送料 なんで けっこうしますよね~ 2年くらい使うんだろうから それほどでもないか

おとうさんが ビミョーに ゲートに 腹がひっかかっているように 見えるのが 

どうも わたしは 大阪で仕事してたとき 今話題の 船場吉兆で メシを食ったことがあるらしいです。 今 友人が 電話で 教えてくれました。
お、覚えてない・・・・ それも フグを食ったはずなんだそうだ・・・ う~ん
たぶん ヒレ酒~
とか 調子に乗って飲んで ほとんど 食べてないんだとおもいます (当時は 食もカラダも 細かった・・・) だれが 払ってくれたんだろう? 自腹で 覚えてないんだったら もったいなすぎ・・・


ストッカーの一番下の 重い醤油瓶とかが入ってる引き出しを開けて 中の瓶を 引きずり出して フタを開けて 床に撒き それを塗り拡げたあと (← なぜ 赤んぼは 塗り広げたがるんだろう) そのうえに 五体倒地して ころがりまわってる最中でした

はぼは みりんでてらてら







怒るというより あきれて しばらく口が利けませんでした

うれしそうに 戦果を披露しにくる はぼ・・・・


キッチンゲートをつけるか・・・

階段のガードは 先々週だったか リサイクルショップで 木製の両開きのを 購入しました






どうも わたしは 大阪で仕事してたとき 今話題の 船場吉兆で メシを食ったことがあるらしいです。 今 友人が 電話で 教えてくれました。
お、覚えてない・・・・ それも フグを食ったはずなんだそうだ・・・ う~ん

たぶん ヒレ酒~


