すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

しゃくとりむしスパイラル

2007年11月28日 | はぼ6ヶ月~1歳
NHK杯が はじまりますね~ 去年は たしか 日本人が 表彰台を独占したんでしたよね

スパイラルの一種だとおもうんですが 片足をカラダの前面に蹴り上げてるポーズのままバランスをとって 仰ぐような状態で バックで進むみたいなのが よくあるんですが おとうさんは それを見るたび 「あられもない」というコトバが 頭をよぎるそうです  いわれてみれば 技術的にはむずかしいんだろうけど 美的かっていわれると ?な演技も わりとありますよね~ 見てると だんだん 違和感なくなるんだけど ヘンダヨ!


先週末 友人ふたりと ランチしたんですが、 ランチセットで 最初に出てくるオードブルというかアンティパストというか それに ルッコラの葉が つけあわされていたんですが そのルッコラのうえに しゃくとりむしが

友人のお皿だったので 友人が ティッシュで さっと 取ったんですが ちょうど そこに 店員さんが スープをもってきたので 友人が なにか言うのかなとおもったんですが なにも言わず にこにこ 食べている。 もうひとりの友人も べつに 気にしてないみたい。

 あなただったら たのんだサラダに しゃくとりむしが こんにちは~ してたら どうしますか?

彼女は 高校の生物の先生なんで ホントに 気にならなかったのかもな~ハラカラ~ ・・・わたしは 店員さんに言うくらいは したかも。 その場の雰囲気を こわさないように 気を回してくれたのかもしれないし 赤んぼ連れなんで お店に 気兼ねしてくれたのかもしれませんね~

主婦になったわたしが (友人ふたりは 独身) 一番 ココロが狭くなってるのかも とおもった出来事でした。


今日は いい天気 おとうさんが ヤフオクした スタッドレスタイヤが届くらしいんで ぼーっと 待っています。 どこに 置くかな・・・
タイヤは来ても 本体のクルマが まだまだ 戻ってきそうにないんだけど・・・  あいかわらず 代車生活です。 しかし ファンカーゴは いいクルマだ なんという特徴もないクルマなんですが 荷物もたくさん積めるし 高速でも快適 運転しやすいし ずっと このクルマでいいかも・・・・
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする