ただしくは 「なにをしてもかわいいで済むのは」かもしれませんが
お正月に増えた3キロを元手に 高利率高配当で 体重を増やしていっているわたし
利回りよし!
先週は ちょこちょこ間食に 甘いものやパンを 食べてるのがわるいのかな?と
パンパカパーン 「腹が減ったら 一膳飯を 食らう」
ダイエットを 試みたんですが (一膳で 150㌔カロリーくらい? 満腹感あるし 意外に低カロリーで いいとおもったんですが
)
「これも コメのうちだろう」と 正月あまりのモチも ぱくぱく食べていたら 今さらながら チチの出が 異常に よくなってしまい ひさしぶりに かちかち石おっぱいを 再現させてしまいました
おまけに 体重増えたし
今週は 畑の大根が 大量にあるので
「腹が減ったら ダイコン」ダイエットかしら・・・・
その一方で やせはじめたのがたのしくてならないおとうさんは 休日でも わりと節制して 食べたり飲んだりしています
「おとうさんが 節制できるのって うちの中に ストレスがない環境をつくってあげてるおかあさんのおかげよね
」
「たしかに いろいろ肝が据わってきて 神経も太くなったかも」

義母は 毎年 おせちに チャーシューをつくってるらしいんですが、 今年はもういいかな~ と つくるのをやめたとたん 男ども(おとうさんと義父)から ブーイング
ブーブー
「つくって出しておいても だれも ほめたり ありがたがったりもせえへんのに つくるのやめたら サボってるみたいにいつまでも言われて かなんわホンマ」
まったくだ・・・・ というわけで 年が明けてから チャーシューをつくってくれました
チャーシューの煮汁をのばして ラーメンに

やさしい味で うんま~でした
お正月に増えた3キロを元手に 高利率高配当で 体重を増やしていっているわたし

先週は ちょこちょこ間食に 甘いものやパンを 食べてるのがわるいのかな?と

ダイエットを 試みたんですが (一膳で 150㌔カロリーくらい? 満腹感あるし 意外に低カロリーで いいとおもったんですが




今週は 畑の大根が 大量にあるので

その一方で やせはじめたのがたのしくてならないおとうさんは 休日でも わりと節制して 食べたり飲んだりしています





義母は 毎年 おせちに チャーシューをつくってるらしいんですが、 今年はもういいかな~ と つくるのをやめたとたん 男ども(おとうさんと義父)から ブーイング



まったくだ・・・・ というわけで 年が明けてから チャーシューをつくってくれました

チャーシューの煮汁をのばして ラーメンに


やさしい味で うんま~でした
