
発達検査で 協調性運動障害のグレーゾーンを指摘されたムスコ。 たしかにムスメに比べると絵も描かないし (まあ ムスメが描きすぎていた気もするが) 運動会でも片足ではねるというのはできていませんでした。
まあでも、 教えたことは わりとじょうずにするんですよね。 はさみとか折り紙とか。
慣れやトレーニングのモンダイという気がするのですが、 といっても 本人がやりたがらないとムリヤリさせても伸びないので、 気にいったあそびから 手足のこまかい動作を鍛えていくことになり、 ついいろいろと知育系のおもちゃを買ってしまいます。


ゴムをかけるという作業はおもしろいようですが、 ムスコが興味をもつ図形 (新幹線とか新幹線とか新幹線) があまりなく、 ちょっとやっては べつのあそびにうつってしまいますね。