節分でしたね。 節分らしい冷え込むけれど 晴天な一日でした。 ふきのとうがぽんぽんと出てくる音が聞こえてきそうです。
明太いわしという いわしに明太をつめたものを スーパーで見つけて 買ってきました。 ああ、 いいねえ、 いわしの臭みが明太子で消えています。 ちびちびつまめて うまい。 ベビーホタテとえのきのなめたけ風と アボカド、ちくわ、クリームチーズのわさび胡麻油和え。
ムスメの給食についた豆で豆まき。
ムスメが即席でオニのお面をつくってくれました。
豆をいれる箱はぼくがつくったよ~
季節の変わり目らしいことをしようと 台ぶきんを交換しました。 夏からつかっていたので けっこうぼろぼろ。 しかも はんぱなくちぢんでいる。

オットがインフルエンザになりました。 毎年 予防接種も打ち インフルにもちゃんとかかる律儀なオットです。 のどに水疱ができたので 抗生物質を処方されたのですが アレルギー反応が出て 大騒ぎになったそうです。
ムスメが粘土で絵を描いてました。
明太いわしという いわしに明太をつめたものを スーパーで見つけて 買ってきました。 ああ、 いいねえ、 いわしの臭みが明太子で消えています。 ちびちびつまめて うまい。 ベビーホタテとえのきのなめたけ風と アボカド、ちくわ、クリームチーズのわさび胡麻油和え。



季節の変わり目らしいことをしようと 台ぶきんを交換しました。 夏からつかっていたので けっこうぼろぼろ。 しかも はんぱなくちぢんでいる。

オットがインフルエンザになりました。 毎年 予防接種も打ち インフルにもちゃんとかかる律儀なオットです。 のどに水疱ができたので 抗生物質を処方されたのですが アレルギー反応が出て 大騒ぎになったそうです。
