「今日は保健の授業で 男の子は白い血が出て 女の子は赤い血が出るって 教わったよ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/57/6b6d8e1f84db235b691ffcc3a5ae5a6a.png)
あたたかいところと寒いところでは おちんちんの形態が変わるということも習ったらしく、 おとうとで実験していました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
生ソーチーつくってもらったの
加熱しなくても食べられるウインナーをスライスして スライスチーズにのせて食べるという簡易おつまみですが、 ワインのあてに つくっておくと ムスコが平らげて 「おかわり」 とお皿をもってきます。
いつものぎょうざとムスメに鮭マヨチーズぎょうざ、しいたけの肉詰め
豚ミンチが半額になってるとつくってしまうので 冷凍庫がぎょうざでいっぱい
インフル蟄居中のため 食材が不足気味。 せせりと野菜のポン酢炒めとアボカド・きゅうり・にんじんの柚子胡椒胡麻油和え
ムスコが毎日書いてくれるお手紙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/57/6b6d8e1f84db235b691ffcc3a5ae5a6a.png)
あたたかいところと寒いところでは おちんちんの形態が変わるということも習ったらしく、 おとうとで実験していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/57/563f9966464b199b9874b984d46dad45.jpg)
加熱しなくても食べられるウインナーをスライスして スライスチーズにのせて食べるという簡易おつまみですが、 ワインのあてに つくっておくと ムスコが平らげて 「おかわり」 とお皿をもってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2f/576296b1237c9fe8e533f532a40da61f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f0/546ebe53b86ba708dc6c26e774e115b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d2/c66ce23f9ce014b231959dcfd22290c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/14/00c745802b1b9bb3cf083904b88c58e1.jpg)