ルパン三世'80 LIVE ver. "Lupin the third"
木琴!! あのメロディーラインは木琴だったのね!!
雨あがりの朝、 ムスコとおなじ登校班の新一年生の女の子が
「今朝は、 焼きたてのアンパンマンの香りがするわ」
とつぶやいていました。
まんなかのはつくるお菓子のグミ。 ブタメンとnintendo switch と新幹線、 ムスコの至福の時間。
ムスメの中学校の新一年生は ムスメいわく 「敬語をつかわないし、 タメ口だし、 生意気だし」。
たしかに 今年の新入生は 入学までのおうち期間が長かったからねえ~ 世の中や学校に対して懐疑的になってるところに いきなりあらわれて えらそうにふるまう上級生があらわれたら 抵抗感があるかもしんないね~
ムスメが入学する前も ほとんどの子がスマホを手に入れたので、 ラインでグループを作って 中学校のうわさなんかを せっせと話していたようです。 といっても、 卒業から3週間ほどで 入学しちゃうので たいした期間ではなく、 入学した先の中学校では ラインでグループをつくるのは禁止、 先生の許可を得てつくっても 先生がはいってるので テキトーなことはしゃべれず ほとんど休止状態。 そのうち みんな それぞれの部活がいそがしくなって、 うわさ話してるヒマもなくなるんだよね。 部活で 学年が分断されてるので、 意外と学年でのつながりがないのが 新参者の序列へのじょうずな組み入れになっているようです。 支配しようとおもったら まず横の連帯を断ち切るのが セオリーですしね。
それが、 今年の新一年生は 横のつながりだけが日に日に強くなっちゃったんだと思います。 勉強の遅れをとりもどすために そもそも部活に入るなって おうちでいわれてる子も多いそうだし。 これが高校なら いろんな中学からあがってくるので、 そんなたいしたつながりはないんだろうけど、 公立中学はほとんど そのまま小学校からのもちあがりだからねえ~
さて、 オットと電車とバスを乗り継いで わざわざ サイゼ飲みをしにいってきました~
当市からは去ってしまわれたんですよ、 サイゼ・・・
もうたのしいなんてもんじゃありませんでした。 泣きそう・・・・ どうして オレたちを捨てたんだ~~ サイゼ~~
デカンタのワイン赤白を2回たのんで~ ビールもしこたま飲んで~ アーリオオーリオっていう じぶんで調味できる 出石蕎麦のパスタ版みたいなのも2回大盛りでたのんで~ お会計たったの5,000円! いつもオットとの飲食では 2万くらいつかってるのに! もう一度いう! なんでもするから もどってきてくれ! サイゼ!!
新参者のハナシにもどりますが、 いまいちばんタイヘンなのは この世にはじめていらっしゃる新生児ですよね。 面会にもほとんどきてもらえず 出産の立ち合いもなく 不安ばかりの情緒不安定なママから産まれて、 会う人会う人みな目の下までマスク! どこで表情を学習するんでしょう?
あかちゃん見たらつい微笑んで あやしてしまう、 それを見て それが笑顔だと学習する、 同じような顔をすると もっとみんなよろこんで 笑ってくれる、 そういうののくりかえしで この世はじぶんを歓迎しているって 最初の自己肯定になるはずなのに、 しかたがないこととはいえ、 オトナとしてもうしわけないなあというキモチになります。 こんなタイヘンなときにうまれてくれて ほんとうにありがとう。
というようなことを サイゼでワインをしこたま飲みながら オットに語っていたんですが (ヨッパのぐだバナシ)、 オットがふと
「そういや、 ボク聞きたかったことがあるんだけど」
「はいはい?」
「ママさあ、 はぼのときも ぐりのときも おふろあげたときとか おむつかえてるときによく
『でころ~ でころ~ (^^♪』
っていってなかった? あれって 『ころころしてる』 っていうそっちの方言? そういや、 こげ (うさぎ) にもしょっちゅういってたよな。 ころころまるまるしてるっていうカンジのコトバ??」
・・・・・・・・・・・・・・・・ ええと
「なんでいまそれが気になってるかっていうとさ~ ママさいきん じぶんが鏡にうつってるの見ても いってるよ、 それ。 それで、 あれ? ボク まちがってたかなって」
・・・・・・・・・・・・ ええとね、
それは いまさら 知らないほうがいいんじゃないかなと。
てか、 そんなことわたし言ってる?? 言ってた??? かんぜんに無意識なんですけど??
『でころ』 じゃなくて・・・・・・・ わたしがつぶやいていたのは
『食べごろ~』
だったんだよね・・・・・・ いや、 もう ホント 無意識でさ、
いやだって ホント われながらうまそうだなと。 オットよ、 まるまるしてるってとこはまちがってなかったよ。