タイスの瞑想曲
うちのムスコ、それまではごくごく平均の標準体型だったんですが、コロナ休校のあいだに一気に肥満ラインに侵入しましてね。 まあそれでもボーダーちょっと超えたくらいだし、そのうち身長がおいついてくるだろうとあまり気にしてなかったんですが、それも今年の夏休みで4キロも増やしやがってですね、まごうことなき肥満児に。 学校の登下校と体育って ありがたい存在だったんだなあと。
オットのほうもわたしのほうの一族にも 子どものときからぽっちゃり体型だった人は存在しなかったので、子どもの体重について なにをしたらいいやら。。。。 オットいわく、いまが人生でいちばん新陳代謝がはげしい時期なんだから 食べる量と質さえ改善して、ためこまなくなれば するすると体重が戻るのではないか?とのこと。 まあ、たしかに 衰えてきてるキミですら、あの爆食さえちょっと控えたら、とととんと体重落ちるもんね、それができないんだもんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f1/494b88b2d83739297d1e7fb138b46205.jpg)
この冬は 鍋ダイエット。 もう何年目だろう・・・・
それと、大根メシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e0/914c706656eda1cf7d74d9ba7f447737.jpg)
とりあえず、ムスコの肥満の原因はわかってるんですよ。 おやつの食べ過ぎなんです。 食事は もとが偏食なんで、そんなにそこからはカロリーとってないとおもうんですよね。
こないだも、めずらしくいっしょに買い物にいって、エンゼルパイ(マシュマロをはさんだケーキをチョコでコーティングした悪魔のお菓子)を買っていて、帰るなり食べはじめたんです。 ああ、そうだ、食べてもいいけど 1,2個にしときなさいよとムスコを見ると、最後のエンゼルパイを口にいれているところでした。。。。。
ええ~💦 ぜんぶ食べちゃったの?? この短時間に?? あわててカロリー計算すると、1個160キロカロリーだから 6個で 960キロカロリー!!?? おいおいおいおいおいおい💦
オットといっしょで あったらあるだけ食べちゃうんですよね・・・・・ コワい・・・・・
白菜消費がんばってます! やっと野菜室サイズになってきたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f0/f74700c29e3b298fbd8c435fc5cb7963.jpg)
豆乳シチュー
そういえば、魚民のモツ鍋に虫が混入してた件、理由は白菜を
ちゃんと洗ってなかったからだってことでしたが、白菜にそん
な小さい虫つく? なめくじとか毛虫系、あとでかいバッタと
なら目があったことあるんですが、そんなちいさい虫を無数に
見るのって、ようはその白菜が傷んでいたからなのでは??
あるいは白菜のなかでなにかの死骸に群がってたとか??謎だ。
そういえば、わたしも でかいバッタを発見してからは、その
前は、白菜をある程度のサイズまで切ってから、ざるで洗って
たんですが、大きい葉のまま洗ってから切るようになりました。
だって、でっかいバッタの腹の輪切り見たくないじゃん。😁 😁
そんなムスコの常食お菓子が、ヤマザキのロールケーキと5つパックで売ってるポテチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8a/dc17f596cb6e4ba23392545c79c69a56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/25/507eaaa171a6d039ad3c70ca6b33add0.jpg)
とりあえず、これを常食するのをやめてもらうことに。 毎日機械的に食べてるので、ムスコのほうに常習性がついちゃってるんですよね。 ムスコはしぶってましたが、イヤイヤ期に身につけた選択式で
1.ロールケーキとポテチを体重が標準域に戻るまで控える
2.ロールケーキとポテチを食べてもいいが、そのカロリー分運動する
のどちらかを選ばせると、食べないほうを選んでくれました。 あとは、家に置かなければ 目にすることもないので、自然とやめられています。
ああ、それと交換条件で、ほかのお菓子は節度を守るなら食べてもいいというのと、おなかがすいたら ママに言えば いやなカオをせず おにぎりをにぎってくれる、ってのがつきました。 めんどいのよ。 めんどいけど、ママもがんばるから はやく痩せてくれムスコよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/33/20a38654d1d14d3f3a2ceaf3653c3899.jpg)
ムスメごはん。 この日は HPVワクチンを打ちにいったので、
以前のコロナワクチンのときは食欲なくしてたので、軽めに用意
してました。 注射は痛かったようですが、副作用はなく、食欲
もフツーにありました。 やれやれ、ひと安心。
オットがごはんはごはんで、大量に食べると じぶんのように胃がおおきくなって、糖分で食欲も増進するし、総量が増えないよう 気をつけてやらないとと警鐘を鳴らしています。 まあでも、ポテチやロールケーキよりはましだとおもうのよ。
とはいえ、ムスコの友達のひとりは あきらかな肥満児なんですが、ご両親も兄弟も太ってないし、遺伝子検査もしたらしいんですが、遺伝性の肥満ではないらしいです。 その子はうちでも ムスコのように おやつぱかぱか食べるわけでもないので、 その子のママに聞くと「お菓子はうちではほとんど食べない。 油ものも好きじゃないし。 ただちょっと、人よりごはんが好きなだけなんですけどねえ」とのことで、フシギなこともあるもんだなあと話してたんですが、こないだ、ムスコといっしょにおやつを買いに行って、買ってきたものを見てびっくり。
ムスコはじゃがりこひとつだったんですが、その子は お寿司のセットとおにぎり3つ!! トータル1,000円ぶんくらいのコメ!! うちで おやつとしてぺろっと食べて帰っていきました。 そのあと晩ごはんもフツーに食べるのよね?
た、たしかに ヒトは食べたもので忠実にできているんだなあと。 たしかに総量管理 だいじ!!