![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/12/3165d4fae8fe74b82e212ee011386bd2.jpg)
ムスメは疲れがでたようで、 今朝はラジオ体操に起きられず (わたしも
朝起きられなかったのは この5年ではじめてかも) いまも毛布にくるまって 寝ています。
水泳の補習があったり、 友達と映画も見に行ったし、 疲れがたまっているようです。
ミニオン大脱走 を観たそうです。
暑中見舞いもだしました。
何年か前に ムスメが タネをまいた花たちが やっとこ咲きはじめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/64/7e47b8ac344e0b445c4ce3aaa51fcf5d.jpg)
もう名前忘れちゃったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/36/765bd6aaeb64760aa6f4a67a077afaf1.jpg)
じーちゃんがお盆用に育てている仏花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6d/05dc19dae3294f916db78ab8b0deb108.jpg)
あかちゃんバッタがとまってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/44/a07b4ef36fc899be8d74dbf746b1ed98.jpg)
夏野菜は調理に飽きると とにかくグラタンに。 レンジのオーブン機能だけでつくれるのでラクチン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
水泳の補習があったり、 友達と映画も見に行ったし、 疲れがたまっているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/62/6d36ded459c62f3a2adb07de813ac8de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/94/e9d53a560a5ea3f21d53ab864743fca8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4a/b33e20a0a7803e052fdbc0bd2659e653.jpg)
何年か前に ムスメが タネをまいた花たちが やっとこ咲きはじめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/78/f9aff5c34bb3bf21776dd0628fd01154.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/64/7e47b8ac344e0b445c4ce3aaa51fcf5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ce/2a14e8467ec8cb932fa3646aeac7fc3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/57/e2d35bbbd5877f46fe8a2212a01b9cf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/36/765bd6aaeb64760aa6f4a67a077afaf1.jpg)
じーちゃんがお盆用に育てている仏花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6d/05dc19dae3294f916db78ab8b0deb108.jpg)
あかちゃんバッタがとまってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/44/a07b4ef36fc899be8d74dbf746b1ed98.jpg)
夏野菜は調理に飽きると とにかくグラタンに。 レンジのオーブン機能だけでつくれるのでラクチン。
そんな中、夏休みに入りお孫さん達の帰省で
賑やかになりましたね・・・
我が家では来月に孫ちゃん達10人が帰省します
普段は二人での生活にお盆とお正月は賑やかな
生活に・・
気合を入れて楽しみたいと思います。
いつもステキな写真を拝見しております。
お孫さん10人ですか!たくさんいらっしゃいますね!
普段の静かな生活とのメリハリがあって、よろしいですね。
お孫さんもたのしみにされてらっしゃるとおもいます。
お孫さん4人が一度に・・・・タイヘンそうですね!
うちの子たちも指折り数えて、ばぁばん家に行く日を
たのしみにしています。
あまえさせてくれるおばあちゃんがいて、お孫さんしあわせですね!