goo blog サービス終了のお知らせ 

すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

あたりまえがみえなくなるのが親

2012年06月16日 | 育自とな(ダーク)
保育園では あいさつのとき 目を見て 手をにぎることになっているのですが、 手をださなきゃ! とおもうと つい利き手の左手がでてしまうムスメ。

ついわたしが 「ひだりききなんで~」 なんて言い訳してしまうと 保育士さんが

 「ひだりききでも 握手は右手ってきまってますから~」



・・・・・ですよね~



まあ 制度趣旨から言えば 利き手を封じて敵意がないことを示すわけだから 利き手をだすのが正解とも言えるわけですが (へりくつ)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うつくしさは負荷をかけるこ... | トップ | だっこひもは車社会ではつか... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

育自とな(ダーク)」カテゴリの最新記事