![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f9/c1227194814489444091994b9373931e.jpg)
右端で舞っている白いのは ワタシの部品かと。
風の強い一日でした。 クルマにプランターを積みこもうとしてたら
強風にあおられたバックドアにしこたま挟まれたワタクシです。
実生活でひさしぶりに「はうっ!!」って叫んだよ。
お迎えしたプランターはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/34/acf6a714d44158def18289a834fcbfbc.jpg)
ルッコラ! ルッコラって その名を聞くのもひさしぶり!
くれた人がいうには バジルを植えたら なぜかルッコラが生えてきたとのことです。
《Siena Tube》【佐渡/シエナ】マンボNo.5 [Sado/Siena Wind Orchestra] Mambo No.5 /P.Prado(arr.by Naohiro Iwai)
更新が途絶えがちで 過疎化していたわがブログですが、なんのはずみか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ef/924e4a466c34e6ecad91e5be6986cbe9.png)
こんなことに! たまにあるんですよね、なんかしらんがありがとうございます。
そのむかし、gooブログにはお絵かきツールがついてましてね(おばちゃん語る)
(しかもこれがけっこうちゃんとしたソフトで、 windows内蔵の
ペイントなどよりもさくさく描けて着色できたんです)
それを目当てに ちょこちょこっと描いたものをだれかに見てもらえたらなあと
軽い気持ちではじめた当ブログ、ブログ自体はオワコン化してるような気もしてて
インスタとか実生活に役立つ方向に切り替えていこうかなあとおもいつつも
メンドウさが先に立って
結局 なにもしてない、ってな近況ですが、まあもうすぐ写真容量いっぱいに
なって、更新できなくなるようなので、そこまではもうちょっと続けようかと。
匿名で、入力もしやすく、写真もキレイにはいるし、動画で音楽もいれられるし、
広告も少ない、やりたいことはほぼできている、gooブログ(しかも無料)
いい媒体、いい出会いの場にめぐりあえて ホント感謝カンシャです😄
というわけで いつものように あとはだらだらと。
ほうれんそうの根っこのおいしさに目覚めたので、てんぷらにしてみました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ff/f794dfdbd6139ed3085a41ba22814bb0.jpg)
なんかかき揚げみたいにくっついてますが、ぜんぶばらばらの根っこです。
しかも じーちゃんが畑でつくったほうれんそうの根っこ。
からっと揚がってて でも根っこがむっちりした根菜風の食感で しかも
あまーい! これはめっちゃうまいかも。 つぎから根っこ捨てられないかも。
食したオットの一言 「うまいけど 鼻血でそう」 ・・・・・そういやなんか
スタミナつきそうな風味があるような・・・・て鉄分??だから?? ポパイ!?
こどもたちのいつものハムチーズカツをつくったついでだったんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/de/2e21bd4aafb8b987cc5e51b6cb99be5a.jpg)
ほうれんそうの根っこで アレンジ欲がわいてきたので、これもつくってみた~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f1/9358b3aaa964ea164b24cde31ae103fe.jpg)
高野豆腐!! 湯戻ししたカット高野豆腐をしぼって てんぷら粉と粉チーズで
さくっとなるまで揚げてみた! なかはもっちりしてて こどもたちに
好評でした。 夜店で売れるかも。 根っこもこれも衣に白だしをいれていて
味を足さなくても じゅうぶんおいしく食べられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c8/f14860630b40384cedbdbcd688e421ae.jpg)
いつもの揚げ物後の衣一式をまぜて揚げたドーナツ・・・・ 無骨だけどうまい。
オットがめずらしく王将じゃない中華につれていってくれて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fc/d464b3ba47f94df476af4b54b9491fbe.jpg)
担々麺! ほかにいろいろためしてみたいけど 結局これ一択。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/10/698687fe5f6aaa8c12778d78470de4ed.jpg)
小籠包。
オットはランチの油淋鶏定食をがっつりとたべていたんですが、
「これがね、ボクがすきな油淋鶏、おそうざいのやつとはちがうでしょ?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/39/2155d209b5dda47ba998aeac8f06a90d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3a/337c5e9913fd331079658be89ac871cd.jpg)
写真撮ってなかったのでイメージ画像で。
たしかに! おそうざいの油淋鶏は チキン南蛮のタレだけ変えたような
とろみのあるあまじょっぱタレをかけまわしたようなやつだけど、 これは
揚げた鶏肉を刺身くらいに薄くスライスして ポン酢のようなものにつけて
あって、まるで別物。 さっぱり食べられる! 下に野菜が敷いてあって
サラダっぽい。 「これをうちでつくりたいんだけど」 う~ん
そうざいの鶏ももの竜田揚げをオーブンレンジでカリカリにして、
ポン酢につけたらいけるかなあ~ つぎの研究材料になりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d1/ee074aa8e75613eec73490e3dfe0b296.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます