すずめのどんぐり

オットひとり ムスメ(はぼ)が小6、 ムスコ(ぐり)が小1。絵日記でしたが、さぼり中。

育児書には書いてない

2012年03月22日 | ぐり0~1歳
オットいわく 「このボクですら 育児書を開こうとおもわない」 二人目ザッパ育児実践中。


こないだ こども向けのイベントに行きましたらね


まっちゃんこと町田浩志さんの親子つながりあそびでした。


キンチョーしてかたまりまくるはぼ。 あとで感想を聞いたら たのしかったそうです。


ぐりくらいの赤ちゃんもたくさんいたんですが、 みんなつなぎのベビー服じゃなくて 上下わかれたこども服を着てたんですよね~

え~ まだ寝てばっかなのに もうこども服? おなかでちゃわない? おすわり安定してなかったら アタマからかぶせるのタイヘンじゃない??


たしか はぼのときは はいはいはじめるあたりまでは ロンパース着せてたとおもうんですが・・・・

でも たしかに サイズ80の前開きのベビー服って あんまり売ってないよね~


というわけで ぐりを産んではじめて育児書を開いてみました。


・・・・・・がもちろん書いてないわなそんなこと。

 着せてみた

う~ん サイズ的には違和感ないけど 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はやくなってほしい

2012年03月21日 | はぼ5歳~6歳
『高野優のコドモ★スクランブル』 によると、 5歳になると こどもは たちまち、 すっかり、 いきなり、 変わるそうです。

なんと

「だっこしよっか」 とさそっても

「んー、 いま いそがしいから あとでいい?」

なんて つれないセリフを言うんだとか!!


そんなことそんなこと言われたら 自称 「こどものちょっとひねた発言萌え~」 なわたくしといたしましては (あ、 絵の「萌え」の漢字まちがってるよ・・・・・) 身をよじってよろこんでしまいそうです~ あ~ たのしみ~~~

5歳のいつごろからなるのかしら~ たのしみったらたのしみ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『花のズボラ飯 2』

2012年03月20日 | 本 漫画 映画
地味にオットが気に入っていて 「2巻でたみたいだよ~」 と言うと だまって本屋へ連行されました。。。。

たしかにズボラなようでいて いろいろトッピングしたり 薬味をせっせときざんだりするところは オット好みなのかも。

しかも 昨日オットが発見した 「味噌汁に食べるラー油」 が すでにこの本で 「けんちん汁に食べるラー油」 と紹介されていて

 ま、負けた・・・・


1巻のときはくどいとおもった花のひとりしゃべりとおやじだじゃれにも慣れてきて ズボラ飯も レバーパテとかブルーチーズのワッフルとか出てきて ちょっとたのしくなってきました。

花が友達とワインを飲んだくれてるとことか 居酒屋でシアワセそうなとことか お宅の事情も小出しにでてきて ストーリーとしてもおもしろくなってきています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上坂冬子 佐藤愛子 『冬子の兵法 愛子の忍法』

2012年03月20日 | 本 漫画 映画
ぽん酢ジュレ、 オットが買ってきました。

一時期わたしも ぽん酢やワインビネガーをゼラチンでかためて ドレッシングがわりにしてたことがあったんですが (キラキラしてサラダが一気におしゃれになります)、 あれって食卓にしばらく置いておくと 液体に戻っちゃうんですよね~

ぽん酢ジュレは なにをどーしたのか液体に戻らない! わたし的には これはすごいことです。

とろみのあるドレッシングよりも もとがぽん酢だけに とってもローカロリー。 これもありがたいことです。




さて 佐藤愛子、 わたしは中学生くらいから読んでるんですが いつまでもパワフルでおもしろいですよね~

5まわりも下の中学生におなかをかかえて笑わせるエッセイというのも いま考えるとすごいことですよね。

「料理で一番むずかしいことは『火加減』だと私は思っています。
 だから焼き魚が最高にむずかしい。 料亭で『おそれ入りました』という気になる時はたいてい、 絶妙の焼き加減の魚が出てきた時です。 凝った料理の方が却ってごまかしが利くんじゃないかしら。 単純なことほどむずかしいような気がします。」



鮎がでてきましたね~ 鮎の焼き加減ではいつもオットと対立しています。

「怒りというものはカッとなるたびにコマギレに分散させるべきでなく、 然るべきときに然るべき根拠をあげてピシャッと発散させた場合にのみ、 人格の発揚を伴って人々を圧倒させるものなんですね (お互い、シンミリうなだれましょ)。」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おすわりの法則

2012年03月19日 | ぐり0~1歳
横後ろの三方をクッションでかためておいたら おもちゃをのりこえて前のめりにアタマをぶつけるし、 全四方向をクッションでガードしたら クッションをのりこえてやっぱりアタマを打つし・・・・・ いま キミ立ち上がらなかった?一瞬。 アタマを打つために。



だいぶホールドできるようになってきました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする