母の日、近郊の八世以山(やせい)を歩いてきました。

JR瀬野駅~中倉神社登山口(9:45)~350.4mピーク~東中倉山~
伏附峠~八世以山山頂~ 立岩~216.7m三角点 ~中田登山口
北側~JR瀬野駅(15:00)
中倉神社にお参りして出発
最近のお天気続きで落ち葉は滑りやすく、低山ではあるけど、
急登やロープの張ってある急な下り坂もあったりして、変化にとんだ山でした。

山マユも見つけました。
薄い緑色がきれいです。
ギンリョウソウもあちこちに顔を出していました。
よく見ると可愛い顔をしています。

チゴユリもうっかりすると見落としてしまいそう
ホウバの花も終わりかけていました。

八世以山山頂
コバノミツバツツジの群生がある山ですが、ほとんど終わっていました。
満開のときはつつじのトンネルになるそうです。

東中倉山旧陸軍通信施設跡
遠くからだったのではっきりとはわかりませんが、アオダモの花かな??

ガクウツギ コツバネウツギ

母の日のプレゼントは赤ワイン
お隣りから釣ったばかりの大きな鯵をいただき、お刺身に・・・
37センチもありました。

Did you enjoy Mother's Day?
(楽しい母の日でしたか?)

JR瀬野駅~中倉神社登山口(9:45)~350.4mピーク~東中倉山~
伏附峠~八世以山山頂~ 立岩~216.7m三角点 ~中田登山口
北側~JR瀬野駅(15:00)
中倉神社にお参りして出発
最近のお天気続きで落ち葉は滑りやすく、低山ではあるけど、
急登やロープの張ってある急な下り坂もあったりして、変化にとんだ山でした。

山マユも見つけました。
薄い緑色がきれいです。
ギンリョウソウもあちこちに顔を出していました。
よく見ると可愛い顔をしています。

チゴユリもうっかりすると見落としてしまいそう
ホウバの花も終わりかけていました。

八世以山山頂
コバノミツバツツジの群生がある山ですが、ほとんど終わっていました。
満開のときはつつじのトンネルになるそうです。

東中倉山旧陸軍通信施設跡
遠くからだったのではっきりとはわかりませんが、アオダモの花かな??

ガクウツギ コツバネウツギ

母の日のプレゼントは赤ワイン

お隣りから釣ったばかりの大きな鯵をいただき、お刺身に・・・

37センチもありました。

Did you enjoy Mother's Day?
(楽しい母の日でしたか?)