久々のそば打ちです。
鹿児島県産・鹿屋在来種の丸抜き石臼挽き粉の二八です。
つなぎは昭和・研真、加水率は48%でした。
この鹿屋在来種、水回し中から茶豆のような香りが漂い美味しいのを確信しました。
昨年産もすこぶる評判が良かったんです。
その地に根付いた在来種・・・。
いいですね‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a9/4b20e0d0f5f7acb7ce98e1ec164eba52.jpg)
鹿児島県産・鹿屋在来種の丸抜き石臼挽き粉の二八です。
つなぎは昭和・研真、加水率は48%でした。
この鹿屋在来種、水回し中から茶豆のような香りが漂い美味しいのを確信しました。
昨年産もすこぶる評判が良かったんです。
その地に根付いた在来種・・・。
いいですね‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a9/4b20e0d0f5f7acb7ce98e1ec164eba52.jpg)