お世話になっております。
昨年訪問になります。
千葉県夷隅郡御宿町【喜和味】さん。福島市の有名店で修業され玄蕎麦からの自家製粉です。
透明感がありコシが強くてシャキッと感がある切れの良い蕎麦。店舗は自宅改装型です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3d/aa2fff2fd01e37ae0182d0bc098a4bd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d6/a96c7718326a3405a4fbafc80958050e.jpg)
おすすめは店主が釣り上げた魚の新鮮なお刺身が付く海鮮丼+十割蕎麦付きセットもの。釣果がない時も海鮮丼があるかは?要確認です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/86/9d36af3908cba208e1130da20249f2d9.jpg)
このビジュアルで十割!色白で透明感あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fc/927bc4fd8e31e1ad30865ae143384be4.jpg)
甘皮を挽き込まない蕎麦はガツーんとくる味の濃さはないけれど、逆に本当にこれが十割?って思うほどの、のど越しの良さ、コシの強さ、仄かに香る蕎麦の風味などの特徴が良く出ています。そばつゆも甘すぎず美味しい。
そして店主の釣りの釣果にも左右?される海鮮丼。千葉の海で釣りあげられた地元産のサバ、ヒラメなど臭みのかけらもなく、弾力ある食感で鮮度の良さが分かりますね。天ぷらも美味しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ce/38237bef6c839b616600c8471d2ee96e.jpg)
この海鮮丼に手打ち十割が付くなんてなんて贅沢な組み合わせだろう😊お客さんが次から次へとやってくるのも頷けますね。近くにあったら絶対通いたいです。
そして〆の蕎麦湯が何という濃厚さ!今までで一番の濃厚蕎麦湯でした。女将さんの話しによるとこれもかなりの人気だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a1/a3b78710d85d5994f6ecd1493ff7d929.jpg)
お蕎麦は無くなり次第終了、人気店なので早い時間帯に行くのがおすすめです。ご主人の確かな技術、女将さんのアットホームな接客と遠くても訪れる価値はあるお店ですね。
昨年訪問になります。
千葉県夷隅郡御宿町【喜和味】さん。福島市の有名店で修業され玄蕎麦からの自家製粉です。
透明感がありコシが強くてシャキッと感がある切れの良い蕎麦。店舗は自宅改装型です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3d/aa2fff2fd01e37ae0182d0bc098a4bd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d6/a96c7718326a3405a4fbafc80958050e.jpg)
おすすめは店主が釣り上げた魚の新鮮なお刺身が付く海鮮丼+十割蕎麦付きセットもの。釣果がない時も海鮮丼があるかは?要確認です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/86/9d36af3908cba208e1130da20249f2d9.jpg)
このビジュアルで十割!色白で透明感あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fc/927bc4fd8e31e1ad30865ae143384be4.jpg)
甘皮を挽き込まない蕎麦はガツーんとくる味の濃さはないけれど、逆に本当にこれが十割?って思うほどの、のど越しの良さ、コシの強さ、仄かに香る蕎麦の風味などの特徴が良く出ています。そばつゆも甘すぎず美味しい。
そして店主の釣りの釣果にも左右?される海鮮丼。千葉の海で釣りあげられた地元産のサバ、ヒラメなど臭みのかけらもなく、弾力ある食感で鮮度の良さが分かりますね。天ぷらも美味しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ce/38237bef6c839b616600c8471d2ee96e.jpg)
この海鮮丼に手打ち十割が付くなんてなんて贅沢な組み合わせだろう😊お客さんが次から次へとやってくるのも頷けますね。近くにあったら絶対通いたいです。
そして〆の蕎麦湯が何という濃厚さ!今までで一番の濃厚蕎麦湯でした。女将さんの話しによるとこれもかなりの人気だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a1/a3b78710d85d5994f6ecd1493ff7d929.jpg)
お蕎麦は無くなり次第終了、人気店なので早い時間帯に行くのがおすすめです。ご主人の確かな技術、女将さんのアットホームな接客と遠くても訪れる価値はあるお店ですね。