お世話になっております。
北海道出張最終日、蕎麦生産者を朝訪問してから夜の釧路空港の便までフリーなので、前から行きたかった斜里町の【天に続く道】へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c0/54d6212a39a1e4e8538a785f17e85ae5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c4/0d23ca2c37dadfb715463744db468777.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/49/81e5d5532e78c1d4e4b161abc1fc743c.jpg)
下りから自転車で登ってくる若者がいました💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/84/01c59f6676b81e37b712682e6742b802.jpg)
右にはオホーツク海も近くに。
さあ、ここから知床方面へ。途中の海岸線も綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d3/aacc590168b6893970cedf4523c5e5d1.jpg)
道の駅知床に寄り、知床峠へ抜けようと思うも、せっかく来たから知床五胡方面まで行こうと計画変更。これがヒグマとの遭遇に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/dd/d256d90f868b41f1c4009944e25c708f.jpg)
知床岩尾別ユースホステルのそば、イワウベツ川の橋から撮影。サケを狙う二頭のヒグマに遭遇!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/de/055f8c16eeaafc7f173b7a70586f9571.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/de/055f8c16eeaafc7f173b7a70586f9571.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2d/0a5a76ba078bec76d5c898c95fe91325.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b7/cdcf3e95432745f6671e445cc7ca92eb.jpg)
テレビや動画の世界ではなく、今まさに目の前で起きている。知床半島では日常の光景なんですね。遠目で見るには良いですけど💦
知床峠を目指します。快晴で紅葉も綺麗で期待も高まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9a/03da8d187b4e75db383006ad65aaf686.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c9/2a01071c3ba590743a6a89b192f3e719.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/06/ebc1e4709a9221f321fe3dd03f8c7972.jpg)
残念ながら羅臼岳頂上付近は雲がかかり見えず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fe/a6df6a73b92b2362787424c3ed25bd20.jpg)
国後島も間近に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fd/204c8fa472cb7883d199f9c71b6a63a4.jpg)
道の駅羅臼に寄り、ここからは一気に釧路へ。回転寿司なごやか亭で美味しい寿司を堪能し釧路空港へ。
北海道出張最終日、蕎麦生産者を朝訪問してから夜の釧路空港の便までフリーなので、前から行きたかった斜里町の【天に続く道】へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c0/54d6212a39a1e4e8538a785f17e85ae5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c4/0d23ca2c37dadfb715463744db468777.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/49/81e5d5532e78c1d4e4b161abc1fc743c.jpg)
下りから自転車で登ってくる若者がいました💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/84/01c59f6676b81e37b712682e6742b802.jpg)
右にはオホーツク海も近くに。
さあ、ここから知床方面へ。途中の海岸線も綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d3/aacc590168b6893970cedf4523c5e5d1.jpg)
道の駅知床に寄り、知床峠へ抜けようと思うも、せっかく来たから知床五胡方面まで行こうと計画変更。これがヒグマとの遭遇に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/dd/d256d90f868b41f1c4009944e25c708f.jpg)
知床岩尾別ユースホステルのそば、イワウベツ川の橋から撮影。サケを狙う二頭のヒグマに遭遇!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/de/055f8c16eeaafc7f173b7a70586f9571.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/de/055f8c16eeaafc7f173b7a70586f9571.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2d/0a5a76ba078bec76d5c898c95fe91325.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b7/cdcf3e95432745f6671e445cc7ca92eb.jpg)
テレビや動画の世界ではなく、今まさに目の前で起きている。知床半島では日常の光景なんですね。遠目で見るには良いですけど💦
知床峠を目指します。快晴で紅葉も綺麗で期待も高まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9a/03da8d187b4e75db383006ad65aaf686.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c9/2a01071c3ba590743a6a89b192f3e719.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/06/ebc1e4709a9221f321fe3dd03f8c7972.jpg)
残念ながら羅臼岳頂上付近は雲がかかり見えず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fe/a6df6a73b92b2362787424c3ed25bd20.jpg)
国後島も間近に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fd/204c8fa472cb7883d199f9c71b6a63a4.jpg)
道の駅羅臼に寄り、ここからは一気に釧路へ。回転寿司なごやか亭で美味しい寿司を堪能し釧路空港へ。