見見楽楽 ~九州ぶらり放浪記~

おむすびころころ
鹿児島を中心にあちこち出歩いております。

柳川名物“うなぎのせいろ蒸し”

2011年09月15日 11時58分08秒 | 美味しいモノ…福岡編
柳川名物といえば…

柳川なべ、うなぎのせいろ蒸し、有明海苔。

それにあまり知られていないが、“いそぎんちゃく”も。

海の幸に恵まれたトコロです。

今回はベタな観光なので、べた中のベタ「うなぎのせいろ蒸し」を。

しかも最も有名な『若松屋』さん。


硬めに炊いたご飯にタレをまぶして蒸し、更にうなぎの蒲焼きをのせて再度蒸し、錦糸卵を散らす。

ご飯にしっかりタレが染み込んでいるので味はかなり濃厚。

数十件の専門店があるが、それぞれ辛さと甘さのバランスが違うようだ。

たぶん昔は筑後川や有明海の天然の鰻を使っていたのでしょうが、

今では鹿児島の大隅産。

柳川の観光に鹿児島もお役に立っているようです。



『若松屋』さんは、観光案内所のすぐ近くにあります。
創業何年なのでしょうか?



食した日:2011年9月11日
◆Nikon D700
◇AF-S Nikkor 50mm F1.4G



柳川の川下り

2011年09月14日 10時58分00秒 | 訪ねたイイ所…福岡編
福岡県柳川市は水の街。

元々はお城を守る為に人工的に掘られた“堀”。

また、城下町を形成する上で市民の生活に欠かせないものでもありました。



堀の周辺は春夏秋冬色々な花が咲き、一年を通して川下りを楽しめます。
川に面した一般住宅の方々の心使いが感じられます。





撮影日:2011年9月11日
◆Nikon D700
◇AF-S Nikkor 50mm F1.4G

十五夜ですね

2011年09月12日 22時39分11秒 | 訪ねたイイ所…福岡編
今日は十五夜。

十五夜とは、 新月から数えて15日目の夜。

旧暦では7月から9月が秋。

秋の真ん中に出る満月を「中秋の名月」と呼びます。

上の写真は昨日(9/11)に有明海堤防(福岡県柳川)から撮ったお月様。

十五夜の前日だから“十四夜”のお月様です。

一日早いけどほぼ満月です。




400mmの望遠で撮って更にトリミング。
日没とほぼ同時にお月様が現れました。


撮影日:2011年9月11日
◆Nikon D700
◇Nikon Ai AF VR Zoom Nikkor ED 80-400mm F4.5-5.6D


有明海の夕景

2011年09月11日 23時22分35秒 | 訪ねたイイ所…福岡編
福岡県南部の柳川市は有明海に面した治水と干拓の歴史の町。

干潮になると広大な干潟が現れる有明海を陸として、また海として利用してきました。

宝の海と呼ばれる有明海は海苔の産地。

海苔の養殖用支柱が立ち並ぶ様子は圧巻です。



この日の日没は午後6時26分。
満潮と重なったので干潟は見れませんでした。




有明海に降り注ぐ『薄明光線』。
一般的には「天使の梯子(はしご)」と呼ばれます。


撮影日:2011年9月11日
◆Nikon D700
◇Nikon Ai AF VR Zoom Nikkor ED 80-400mm F4.5-5.6D


夏の終わり?

2011年09月01日 16時43分27秒 | 訪ねたイイ所…鹿児島編
今日から9月です。

ブログ更新も無いまま今年の夏は終わっちゃいました

上の写真は7月に訪ねた日置市日吉町の海岸での一枚。

夏の太陽が沈みかけた午後5時48分、海水浴を楽しむ親子です。

光を浴びた東シナが綺麗でした



日吉町の海岸(日本三大砂丘の吹上浜)はシーグラス(sea glass)がたくさん流れ着くと有名な海岸。



30分程でこれだけ見つけました。



撮影日:2011年7月24日
◆Nikon D700
◇TOKINA AT-X M100 PRO D 100mm F2.8