昨年、沖縄旋風を巻き起こし、甲子園で春夏連覇を成し遂げた興南高校野球部です。
たまたま仕事先の近くに興南高校があり、野球部員の掛け声が聞こえてました。
同行したOT社のS部長が、
「折角ですからグランドに行きますか?」…と。
「じゃぁ~折角ですから…」。
校内に入るとさすがに運動の盛んな高校です。
出会った生徒の挨拶のイイ事。
立ち止まってしっかり挨拶をしてくれます。
正門に入るとすぐに「春夏連覇の記念碑」。
部員126名の名前が刻まれています。
興南高校野球部監督 我喜屋 優 (ユニホーム姿)
御挨拶だけの会話でしたが、オーラが無茶苦茶出てます。
S部長は親しいようで、気軽にお話されてました。
S部長曰く、
「我喜屋監督は誠実かつ実直」
「春夏連覇の偉業を成し遂げても全くおごりの無い方」
こんな指導者に出会った高校生は幸せです。
撮影日:2011年6月17日
◆OLYMPUS PEN E-PL2
◇M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
たまたま仕事先の近くに興南高校があり、野球部員の掛け声が聞こえてました。
同行したOT社のS部長が、
「折角ですからグランドに行きますか?」…と。
「じゃぁ~折角ですから…」。
校内に入るとさすがに運動の盛んな高校です。
出会った生徒の挨拶のイイ事。
立ち止まってしっかり挨拶をしてくれます。
正門に入るとすぐに「春夏連覇の記念碑」。
部員126名の名前が刻まれています。
興南高校野球部監督 我喜屋 優 (ユニホーム姿)
御挨拶だけの会話でしたが、オーラが無茶苦茶出てます。
S部長は親しいようで、気軽にお話されてました。
S部長曰く、
「我喜屋監督は誠実かつ実直」
「春夏連覇の偉業を成し遂げても全くおごりの無い方」
こんな指導者に出会った高校生は幸せです。
撮影日:2011年6月17日
◆OLYMPUS PEN E-PL2
◇M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8