竹林の中を進みます
こんなところに ありました 三宅さんの道標
右 古寺 三丁
美濃山横穴跡
昭和2年9月 京都三宅安兵衛 建立
竹藪になり これ以上 進めない
関連記事 ⇒ 関連0002 三宅安兵衛の道標
道標 前回の記事 ⇒ 道標八幡0255 愛宕大神 右 宇治渡場道
下の地図のユーザー地図 の囲みをクリックすると 付近の記事が探せます
王塚古墳 右 小塚 二丁
左 宇智王子邸跡 八丁
浜田青陵書
昭和2年9月 京都 三宅安兵衛 建立
関連記事 ⇒ 関連0002 三宅安兵衛の道標
寺院 前回の記事 ⇒ 寺院八幡0656 蓮臺寺
下の地図のユーザー地図 の囲みをクリックすると 付近の記事が探せます