


実家の桔梗はとっくに咲いているのですが…
我が家の桔梗はやっと蕾が紫色になってきました。
それからグラジオラス

黄色の花びらに花芯の部分が赤色のグラジオラスです。
他のグラジオラスに比べて少し遅めでしたがやっと咲きました。
そろそろバックに写っているアジサイを刈り込まなければ…
週末の休みに頑張ろうかな。
今、庭で元気なのは
ガザニア

それから青紫蘇

ちょっとバッタに食べられてしまっていますが…
毎年秋に穂を収穫して佃煮を作っているのですが、
今年は忙しくて作れるかどうか微妙…
紫蘇の穂は収穫して、洗うまでが一番手間が掛かるんですよね。
柿の実

まだ小さいけれど…
夏になるとほとんどの実が落ちてしまうんですよ。
何も手入れをしていないので仕方ありませんが…
花柚子

小さな実が沢山!
こちらも豊作の予感!
でもジャムを作る時間がない…
と思う今日この頃…