こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

九州旅行 7 湯布院 1

2013-07-17 18:17:07 | 旅行―九州地方
金鱗湖


九州旅行2日目です。

日程
別府(8:00発) ― 湯布院(85分) ― くじゅう花公園(60分) ― 瀬の本高原【昼食(50分)】 ― 高千穂峡(55分) ― 阿蘇(泊)

ホテル 阿蘇の司ビラパークホテル


別府を8時に出発して、一路湯布院へ~~~

湯布院って随分前から女性に人気のある観光地なんですよね。
私は初めて行きました。
ということで、どんなところなのかワクワク!


8時45分には由布院に到着してしまいました。
駐車場からバスガイドさんが金鱗湖まで案内してくださいました。

駐車場の近くの建物


川沿いの道を進み約400メートル歩き


金鱗湖到着


金鱗湖は湖底から温泉が湧き出ているそうです。
早朝湖面から湯気が立ち上っている様は幻想的な風景だそうです。



茅葺き屋根の家発見


池には鴨


黄菖蒲が咲いていました。


湖のほとりには「マルクシャガール美術館」があります。


湯布院は初めてなので、美術館には入らず街並みを散策することにしました。

山下清原画展


昭和の懐かしいもの発見




湯布院は狭い道が網目のようになっていて、迷子になりそうでした。(笑)