こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

竹富島からの絵葉書

2011-02-05 19:04:29 | その他の日記
絵葉書届きました。



今日11時ごろ、地震がありました。
震源地は千葉県南東沖。
すごく揺れたんですよ!
びっくりしました。
でも、棚から物が落ちたりはしなかったので良かったです。

鴨川は震度4とか。
久々の大きな地震でした。


先日友人から「明日から石垣島へ行ってくる」というメールがあったのですが、
今日の夕方、絵葉書が届きました。


今日のトップの写真です。
水牛車ですね。

ハガキの表面には

スタンプが押してありました。

手付かずの自然が素晴しかったそうです。


画像もメールで送ってくれました。

海の色がきれいですね。
房総半島も海が綺麗ですが、色が違うんですよね~~~

水牛車のアップ

乗ってみたいな~~~



紅梅街道の続きを書こうと思っていたのですが、
せっかくの綺麗な絵葉書なので、先に紹介しました。
梅の花はまた後日紹介しますね。


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (こりす工房)
2011-02-07 08:52:58
きゃおきゃお様

私も良くやります。
変換間違い。
押してから気が付くんですよね~
最近は、あ~またやったちゃった~~~
で済ませてしまっています。(笑)
返信する
ああ、恥ずかしい…。 (きゃおきゃお)
2011-02-06 22:34:19
自身→地震です。
ぽちっと押しちゃいました。
返信する
こんばんは (こりす工房)
2011-02-06 17:37:21
万亀様

震度4といっても、棚から落ちたり、被害がなかったですのでよかったです。
ただただびっくりしました。

旅先からの絵葉書、貰うと嬉しいです。
特に行ったことの無い場所だと、今度はここへ行ってみたいな~って思いますね。
八重山諸島は本当にのんびりしていて、よかったそうです。
返信する
こんばんは (こりす工房)
2011-02-06 17:35:22
秋桜様

ドンと縦揺れが1回あって、横へゆさゆさという感じでした。
小さな地震は良く有ったのですが、震度4は久々です。びっくりしました。

旅先からの絵葉書って嬉しいですね~
私もステキな絵葉書があると、時々出すんですよ。
返信する
こんばんは (こりす工房)
2011-02-06 17:33:28
きゃおきゃお様

地震は、震度4といっても被害がなくてよかったです。
きゃおきゃおさんは気が付かなかったんですね。
そちらではあまり揺れなかったんでしょうね。

川平湾は泳げないんですか~~~
こんな綺麗な海で泳いだらいいなって思ったんですが…
グラスボートでサンゴや魚を見たそうです。
綺麗でしょうね。
返信する
Unknown (万亀)
2011-02-06 16:14:15
こんにちは。
地震、気が付かなかったんです。
娘は、1階に居て気づいたそうですが・・・。
怪我や事故が無くて良かったですね。
地震はどうしようも無いですものね。
のんびりした雰囲気が伝わってくる絵葉書ですね。
海の色もエメラルド色で、綺麗です。
気持までのんびり出来そうですね。
返信する
こんにちは。 (秋桜)
2011-02-06 13:20:58
こんにちは-。こりす工房さん。

地震震度4は驚かれたこととお察し
致します。

ご被害はございませんでしたでしょうか?

お友達からの絵葉書素敵ですね-。
返信する
Unknown (きゃおきゃお)
2011-02-06 09:34:12
自身の頃、稲毛あたりを車で走っていました。
気がつかなかったです…。

久しく石垣島へは行っていませんが、川平湾は流れが急で遊泳禁止なんですよ。
グラスボートがたくさん出て、水中見学が楽しめます。
南の島の海の色、本当に綺麗ですね。
返信する
おはようございます (こりす工房)
2011-02-06 08:28:46
prin様

ご心配をお掛けしました。
わ~、結構揺れたな~って思ったら震度4だったそうです。
prinさんの方も揺れましたか?

川平湾、本当に綺麗だそうですね。
友人もとても良かったって言ってました。
返信する
おはようございます (こりす工房)
2011-02-06 08:25:30
子猫の迷い道様

ご心配をお掛けしました。
我が家は大丈夫です。
周りを見ても、被害はなさそうです。
ドンと突き上げた後、ユラユラと横揺れしました。
PCの前に座っていましたが、モニタが倒れないかしら心配になるくらいでした。

友人からの絵葉書は、とても嬉しいです。
南国の海は綺麗ですね。
返信する
おはようございます (こりす工房)
2011-02-06 08:22:56
kanaママ様

ご心配をお掛けしました。
震度4はびっくりしました。
震源地を見たら、鴨川の沖合いでした。
最近この震源地当たりで良く地震があります。
規模は小さいのですが…
いつも震度2くらいでした。
神戸の時は丹後半島は震度4だったのですね~
びっくりなさったでしょうね。
返信する
おはようございます (こりす工房)
2011-02-06 08:20:16
雨漏り」書斎主人様

ご心配をお掛けしました。
こちらは大丈夫です。
でも、1階にいてもかなり揺れました。
最初は突き上げるような感じで、ドシンときたあとユラユラと~~~

南の海って、本当に綺麗ですね。
房総半島も綺麗ですが、それ以上ですね。
返信する
Unknown (prin)
2011-02-05 22:54:59
こりすさんのところはかなり揺れたようですが、
震度4だと揺れますね。

お友達も同じ所へ行かれたようで、
綺麗な海は川平湾でしすね。

返信する
Unknown (子猫の迷い道)
2011-02-05 21:02:12
夫が「さっき地震が有った!」と教えてくれたのですが、
今日、2台目のテレビが届いたので
その設定でいろいろやっていて全く気がつきませんでした。
ニュースで鴨川の地名を聞いて心配でした。
何事もなくて本当に良かったです。
お友達の竹富島の写真にほっとしました。
返信する
Unknown (kanaママ)
2011-02-05 20:18:45
震度4は大きいですね。
神戸の地震の時、丹後半島は震度4でした。
あの揺れはすごかった!!
最近、地震が多いですね。
霧島も大変ですし・・。
返信する
こんばんHA (雨漏り」書斎主人)
2011-02-05 19:29:45
2階の雨漏り書斎は、かなり揺れたんですが、階下に行って家人Tに聞いたら全く気付かなかったさうです。
千葉の南東海上ってテロップで出たので南房のことが気になりましたが、問題ナシ・・・ですね?


やはり南の海の色、綺麗ですね♪
返信する

コメントを投稿