オキザリス 2014-10-25 18:22:02 | 庭の花 オキザリス 桃の輝き 数日前からオキザリスの蕾が立ち上がってきているのに気が付いていたのですが、 ずっと雨で、花が咲きませんでした。 オキザリスの花って、お日様が当たらないと開かないのですよね。 昨日から咲き始めました。 私は蕾が開きかけている状態が好きです。 ローズマリーの花も沢山咲き始めました。 ミニバラですが、 今咲いている花はとっても輪が大きいのです。 秋バラの季節ですよね~~~ 2014年10月上旬から、ブログランキングを始めました。 良いな~~~ と思ったら、下のバナー2つをクリックしてください。 よろしくお願いします。 にほんブログ村 #ガーデニング « 近江11景の旅 12 | トップ | 近江11景の旅 13 »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます。 (秋桜) 2014-10-26 06:43:44 おはようございます。こりす工房さんお庭のオキザリスさんとてもきれいですね。また、バラさんも大輪で、素晴らしいと思います。ロ-ズマリ-さんも嬉しいですね。我が家のは、ロ-ズマリ-さんがどうしても育ちません。(実家のは良いのですが。。。)応援のポチです。 返信する Unknown (★元気ばば★) 2014-10-26 07:40:42 ランキング 【クリック】OK 返信する オキザリス (やっとかめ) 2014-10-26 08:52:14 へぇ、オキザリス……。置き去り……キリギリス……。うちは最近ベランダにカマキリが居着いてます(笑)。オキザリス、形も整っていて綺麗ですね。上から落とすと、クルクル回って落ちてくんだろうな、きっと。 返信する Unknown (きゃおきゃお) 2014-10-26 10:06:34 秋のお庭も華やかですね。我が家のローズマリーは盆栽状態で枯木です。花は、春に咲いたような気がします。。ミニバラ、大きく咲いて嬉しいですね。 返信する Unknown (yuta) 2014-10-26 11:18:05 こんにちは秋の花がきれいですねあたしもオキザリスの開きかけの姿形好きです 返信する こんばんは (こりす工房) 2014-10-26 17:03:03 秋桜様最近、あちこちの空き地でオキザリスが咲いているのを見かけるようになりました。我が家のとは違うオキザリスですが、このきれいな色を見つけると、嬉しくなります。バラも大輪!ローズマリーも真夏と真冬以外は、ポツポツ花が咲きます。応援のポチありがとうございます。 返信する こんばんは (こりす工房) 2014-10-26 17:07:41 ★元気ばば★様応援ありがとうございます~~~順位が上がってきているので、ちょっとうれしいです。 返信する こんばんは (こりす工房) 2014-10-26 17:14:15 やっとかめ様ベランダにカマキリですか~~~大きいと怖いですよね。我が家はたまにカマキリの卵があります。孵化すると小さなカマキリが沢山出てきて、1センチくらいのは可愛いです。オキザリスのつぼみって、傘をくるくるって丸めたみたいでとっても可愛いんですよ。色もきれいだし、庭が明るくなります。 返信する こんばんは (こりす工房) 2014-10-26 17:20:39 きゃおきゃお様我が家は春の花は沢山あるのですが、秋になるとちょっと寂しいです。でもこのオキザリスが家に来てからはずいぶん明るくなりました。ローズマリーは地植えなので、枝を伸ばしていますが、邪魔になってかなりの枝を切り落としました。でも健気に咲いてくれます。ミニバラも大きく咲いてくれました。 返信する こんばんは (こりす工房) 2014-10-26 17:24:13 yuta様我が家は秋の花が少ないのですが、このオキザリスが咲き始めると、庭が華やぎますね。くるくるっと傘を丸めたような蕾がとてもかわいいですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
お庭のオキザリスさんとてもきれい
ですね。
また、バラさんも大輪で、素晴らしいと
思います。
ロ-ズマリ-さんも嬉しいですね。
我が家のは、ロ-ズマリ-さんがどうしても
育ちません。(実家のは良いのですが。。。)
応援のポチです。
置き去り……キリギリス……。
うちは最近ベランダに
カマキリが居着いてます(笑)。
オキザリス、形も整っていて綺麗ですね。
上から落とすと、クルクル回って
落ちてくんだろうな、きっと。
我が家のローズマリーは盆栽状態で枯木です。
花は、春に咲いたような気がします。。
ミニバラ、大きく咲いて嬉しいですね。
秋の花がきれいですね
あたしもオキザリスの開きかけの姿形好きです
最近、あちこちの空き地でオキザリスが咲いているのを見かけるようになりました。
我が家のとは違うオキザリスですが、
このきれいな色を見つけると、嬉しくなります。
バラも大輪!
ローズマリーも真夏と真冬以外は、ポツポツ花が咲きます。
応援のポチありがとうございます。
応援ありがとうございます~~~
順位が上がってきているので、
ちょっとうれしいです。
ベランダにカマキリですか~~~
大きいと怖いですよね。
我が家はたまにカマキリの卵があります。
孵化すると小さなカマキリが沢山出てきて、
1センチくらいのは可愛いです。
オキザリスのつぼみって、
傘をくるくるって丸めたみたいでとっても可愛いんですよ。
色もきれいだし、庭が明るくなります。
我が家は春の花は沢山あるのですが、
秋になるとちょっと寂しいです。
でもこのオキザリスが家に来てからはずいぶん明るくなりました。
ローズマリーは地植えなので、枝を伸ばしていますが、邪魔になってかなりの枝を切り落としました。
でも健気に咲いてくれます。
ミニバラも大きく咲いてくれました。
我が家は秋の花が少ないのですが、
このオキザリスが咲き始めると、
庭が華やぎますね。
くるくるっと傘を丸めたような蕾がとてもかわいいですね。