![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3c/ea9c6f9b143f66f8395a7ab17c8e069d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
時間にして20分くらいでしょうか。
1年に1度降るかどうかという場所柄なので、
少し積もってくれないかな~なんてことを思ってしまいました。
雪国に住まわれている方には申し訳ないんですけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
今日、近所の電気店で買ってきました。
21.5インチのワイド画面です。
エクセルなどにデータ入力する時は、このワイドってすごく良いな~って思っていたのですが、
ネットを見るときは、ちょっと間延びした感じがします。
そのうちに慣れると思いますが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/05/14bbf4456ab6322690be78f62fbcd4a5.jpg)
自分のブログを見ているところ。
余白が多く感じられますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
1~2回で終わると思います。
お付き合いください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
足摺岬から高知市内を目指しますが、結構距離があるんですね。
途中お土産屋に2度より、
昼食会場の日本サンゴセンターの到着したのは13時でした。
オプションで頼んでおいた「海賊焼定食」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9e/c2e7a909854ad334196f7058c1c72046.jpg)
カツオのたたき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2f/2de3a930d2a91b5f9caf530f1564a3e8.jpg)
海賊焼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/62/911910065633ec521a10f430f6a57a3a.jpg)
ここで食べたカツオのたたきもすごく美味しかったです~
サンゴセンターの入口には「坂本龍馬像」がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ff/e1cc9d3c0c1b97b0e5e1bf696aa0046d.jpg)
高知での観光は桂浜だけですが、
車窓から高知城とはりまや橋を見ました。
高知城の門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a2/c802097ea787c40ea2043316ccaf5292.jpg)
はりまや橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/dd/79d1ef18b1e28e5099982b595227f5a5.jpg)
高知は路面電車があるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/12/aaabdb224cc555aaa11789dc16733dd8.jpg)
次回は、桂浜を取りあげます。
旅行記、楽しく読みました。感謝です。
自分が歩いているような錯覚に陥ります。
今日はかざはなが舞いました。
寒い朝でした。明日はどうですか?
そろそろ飴が恋しいです。
やはり新鮮な海の幸 いっなぁ ♪
はりまや橋 ガッカリしませんでした? ww
お城を見るのは好きですが、ほんのわずかしか
見たことがありません。
赤い路面電車にも乗ってみたいです。
PCはモニターの交換だけで良かったのですね。
私の今使っているPCは以前使っていた19インチから
希望機種の在庫がなく仕方なしに買った15インチなので
大きい画面のPCが欲しいと思っていますが、不具合もないので思案中です。
日立も昨日の雪で寒くて
今日はこたつから出られません^^;
四国の旅、いつも楽しみにしています
竜馬伝の桂浜の撮影は
茨城県の高萩市で撮影されたんですよ
実際はどんな所なのか楽しみだな~
↓丸く編んでいくセーター
この先どうなるのか楽しみです^^
土佐のこう~ちのハリマヤ橋で♪♪
って、鼻歌が出てしまいました(笑)
四国は近いんですが・・・・
いまだ行った事がないです~
一度行って見たいですね~
はりまや橋、歩いて行ったよ。
すっごく小さい橋なんだよね。
PCのモニター画面、大きくて見やすそう。
今朝も寒かったですね~
庭に氷が張っていましたが、お日様が出てくるとぽかぽかです。
四国の旅日記、ダラダラと続いていますが、読んでくださってありがとう。
残すところ桂浜だけになりました。
また見てくださいね。
モニタ無事に新しくなりました。
ついでに電気ポットも新しいものを買ってしまいました~
はりまや橋は街中で小さくて期待はずれという話を、以前から聞いていたので、
やっぱり~って感じでした。(笑)
四国旅行、沢山お城があったのですが、
結局全部車窓からでした。
高知城は割と近くから見れましたが、他のお城は遠くて~。
座席の反対側にあると、全然見れませんでした。
路面電車も乗ってみたいですね。
PC、画面がちらついていて去年から気になっていました。
モニタだけの交換でよかったです。
21.5インチは大迫力ですね。
仕事がしやすいですね。
はりまや橋は交通量の多い街中の道路沿いに、ぽつんと赤い欄干だけがありました。
期待していくとガッカリですが、
以前からテレビなどで知っていたので、車窓からでも充分だったかもしれません。
あの歌のお坊さんのお寺も車窓から見てきましたよ。