こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

赤い実と黒い実

2008-12-19 18:19:05 | 庭の花
先日、玄関ポーチに万両の鉢を移動しました。
今日は日が当たって、赤い実がピカピカしていました。

万両


ねっ!
本当にピッカピカでしょう。


リコリス
もう一つ真っ黒でピカピカしている実を見つけました。

黒々つやつやの実です。
秋、黄色いリコリスが咲いて、そのまま放置してしまったんです。
そしたら、こんな実が出来ていました。
いつもは花が終わったあとに切り落としてしまうので、こんな実が付くとは知りませんでした。

今年9月に咲いたリコリスの花



シンビジューム

今年も沢山のつぼみが付いています。

黄色い花が咲くクレッセント


小型の赤い花が咲くシンビ



アドヴェントカレンダー

クマちゃんが舌を出しているから、お菓子のお家かな?



今日のお弁当

ノリ弁、梅干
ブリの照り焼き、ゆで卵、キュウリの即席漬け、鶏つくね、鮪の角煮、アサリの佃煮、ミニトマト


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
真っ黒で (こりす工房)
2008-12-21 08:07:07
子猫の迷い道様

そうですね、ぬばたまと同じ、真っ黒な実ですね。
シンビジュームは、去年途中で花芽が折れてしまったカクテルドレスは、花芽が付いていないんですよ。
ちょっと残念ですが、クレッセントの方は沢山ツボミがあります。
とても楽しみです。
返信する
Unknown (子猫の迷い道)
2008-12-20 22:13:32
リコリスの実はヒオウギの「ぬばたま」と
同じですね。シンピジュームも今年も蕾を
沢山付けて楽しみですね。
返信する
久々の庭 (こりす工房)
2008-12-20 17:47:50
じじ様

最近編物の話題ばかりだったので、庭をぐるりと見渡したら、色々なものを見つけました。
リコリスは実が付いていたのは知っていたのですが、実が割れて中から黒い種が見えていたので、びっくりしました。
シンビジューム、今年は1つ花芽が付いていないものがあります。
今日載せた2種類は毎年沢山の花が咲くんですよ。
返信する
万両は鳥に… (こりす工房)
2008-12-20 17:44:48
万亀様

万両の実食べちゃ駄目といっても、鳥に食べられてしまい、少なくなってしまいました。
お正月飾りには縁起物なのに、お正月が来る前に実がなくなっちゃうかも…
去年は沢山実が付いたのですが、今年は少ないんですよ。

我が家は南向きの家なので、天気が良いとぽかぽか、とても暖かいんですよ。
返信する
Unknown (monejiiji)
2008-12-20 10:56:35
万両を見ると、お正月が近いと思います。リコリスは黒豆みたいで食べられそう。シンピジュームは間もなくですね。クレッセントは、有名なフランス料理のお店を連想します。暖かい日が続きますね。
返信する
万両 (万亀)
2008-12-20 10:54:28
ピカピカで美味しそう。食べちゃ駄目!!!ですけれどね。お正月には、無くてはならない物ですね。玄関にあると、それだけで、お正月ですよね。家は玄関が北側なので、寒くて、暗くて、お花が置けません。日当たり良好羨ましいです。
返信する
小さい万両 (こりす工房)
2008-12-20 08:10:25
きゃおきゃお様

裏庭にひっそり芽を出していた万両です。
可哀想なので、鉢植えにしました。
お正月用に玄関前に移動させて、朝日が当たるとピカピカとても綺麗です。
実家には白い万両があるので、新しい芽が出たら貰う予定です。紅白揃うと縁起が良いですよね。

実家でもミニカーネーションを育てていますが、毎年植えたままで冬を過ごしていますよ。
ブルーデイジーは好きな花なので、今度買おうかなと思っています。
返信する
リコリスの実 (こりす工房)
2008-12-20 08:05:22
humsum様

リコリスはうっかり放置してしまい、気が付いたら実が…
切ってしまうのが可哀想だったので、そのままにしたら、中から黒い種が出てきました。
採って、同じ場所に撒きました。
何年か経ったら、この種が大きく育ち、花が咲いてくれると良いですね。

シンビジュームも、手入れをしなくても毎年花が咲いてくれるので、助かります。
品種改良をしていない花なので、結構強いです。

クマちゃん、お菓子の家食べちゃうかしら?
返信する
半熟卵 (こりす工房)
2008-12-20 08:01:51
元気ばば様

私は半熟のゆで卵が大好きなのですが、お弁当に入れるときは固ゆでにしています。
冬は暖房で仕事部屋が暖かいので、長時間お弁当を置くことが、ちょっと心配です。
私はマヨネーズをちょっと付けて食べるのが好きです。
返信する
昨日は暖かく (こりす工房)
2008-12-20 07:58:57
小百合様

昨日はお天気も良くとても暖かい日でした。
反対に今朝は雨で寒い日です。

シンビジュームの花はこれから春にかけて長期間咲き続けてくれます。
リコリスはヒガンバナなので毒があると思うのですが、実を見ていると本当に美味しそうな黒豆ですね。
昨日、近所で菜の花が沢山咲いていました。
真冬でも沢山の花を見ることが出来ますよ。
これからも時々お花を載せますので、お楽しみに!
返信する
Unknown (きゃおきゃお)
2008-12-20 07:36:01
万両、立派に育ちましたね。実家の庭先に千両があって、お正月用にいつも頂いてきます。
華やかになって、赤い実の枝いいですね。

我が家のベランダは狭いので、プランターは、花が終わると抜いていたけど、今年はやめて、春の草花がそのままになっています。カーネーションやブルーデージー、株が大きくなってきて春が楽しみ。
こりすさんちは、お庭があってうらやましいです。
返信する
Unknown (humsum)
2008-12-20 02:55:23
おはようございます!
万両の実の輝きは、素晴らしいですね...
雰囲気が華やかになりますね...
リコリスは、撮って事がありましたが
実は、初めてです..黒真珠ですね..
素敵です..
シンビジュームの花が、色あいが
可愛いです..
クマさん..お菓子の家..
これから食べるのでしょうか..

返信する
Unknown (元気ばば)
2008-12-20 00:21:45
私この卵の茹で具合大好きです。
お醤油を落としてパクリです。
返信する
冬の花 (小百合)
2008-12-19 21:46:54
お日様の日差しが暖かそうですね。
お庭の冬のお花これから楽しみですね!
リコリスの実は黒豆みたいに美味しそう~。
返信する

コメントを投稿