私のブログでも時々登場している場所『みんなみの里』へ彼岸花を見に行きました。
鴨川って言うと『海』のイメージが強いと思いますが、
海からずっと奥に入っていくと、長狭地区といって山と田園風景が広がる場所があります。
鴨川駅から車で15~20分くらいの場所です。
この長狭地区は、棚田(大山千枚田)があったり、
伊藤左千夫、斎藤茂吉、島木赤彦らとともに雑誌「アララギ」の発展に尽くした「古泉千樫(こいずみ ちかし)」の生家があったりします。
『みんなみの里』は、その古泉千樫の代表作の
「みんなみの 嶺岡山のやくる火の こよひもあかく 見えにけるかも」
の歌にちなんで付けられた名前です。
そして農産物や地場産品の販売をはじめ、田植え・稲刈りなどの体験リゾートの紹介、鴨川・南房総地域の情報発信など都市と農村の交流拠点を目的として作られた施設です。
今回の目的はみんなみの里の裏側に広がっている彼岸花の群生地です。
田圃のあぜ道にずっと彼岸花が植えられています。
赤い線が何処までも続いているといった風景です。
白い彼岸花も少しづつ増えています。
ぐるりと回りを散歩して、みんなみの里へ戻りました。
毎年かかしコンクールが開かれます。
沢山のかかしが展示してありました。
タンタン麺マン
お隣の勝浦市は「勝浦タンタン麺」で最近有名になりつつありますが、
元祖勝浦タンタン麺のお店は、今鴨川で営業しているんですよ。
鴨川市のキャラクター
たいよう君・まっつー・ななちゃんのかかし
真ん中の鯛はたいよう君です。
鴨川市在住の漫画家たかなししずえ先生がデザインしたそうです。
あの少女漫画の「おはよう!スパンク」を描いた人です。
かかしを一通り見た後は、いつものお楽しみのソフトクリームです。
ここは季節のソフトクリームがあります。
今回は何かな?
いちじくソフトだそうです。
イチジクの味がします。
少し甘めかな?
350円ですが、ボリュームがたっぷり!
1つ食べたらお腹が一杯になりました。
白も綺麗ですよね~
いろんな案山子があって面白いね~
そういえば那須のりんどう湖でも
案山子コンクールが始まってました
いちじくのソフト珍しいですね~
なんだか、ホッとします。
案山子・・・面白いですね。
我が家も作ったことがあります。
小学生や中学生に作らせたら面白いだろうな・・・なんて考えてしまいました。
夏休みの宿題は「案山子作り」なんて・・・。
秋になったら、一斉に校庭に並べて、地域にお披露目!!
それとも、近くの農業公園で、募集してみるのも良いかも・・・。
地域の人や、観光客さん達も楽しめるかもしれないなぁ・・・。
ついつい、こんな事を考えてしまいます。
変ですねぇ!!
ステキな風景が沢山ですね..
「みんなみの里」..
こんな風景が奥にあるのですね..
彼岸花の群生が素晴らしいです
こんな里山が残っているなんて
なんてステキなんでしょう..
文学者の里でもあるのですね..
最後のイチジクのソフトクリームを
食べてみたいです!!(微笑)
今日の花です..
http://humsum.cool.ne.jp/UPUP/0920fl-9.jpg
素敵な手作り作品~☆
涼しくなって創作意欲満々でしょう~♪
今年はヒガンバナがずいぶん遅れましたね~。
この場所は満開を過ぎてしまっていましたが、
まだまだ見頃でした。
白い花は年々増えているようです。
この季節、アチコチでかかしコンクールとかコンテストが行われていますね。
イチジクのソフトは私も初めてでした。
ボリュームがたっぷりあって、お腹が一杯になりました。
この長狭地区は米どころなんですよ。
のどかな田園風景が広がっています。
献上米として、美味しいお米が採れます。
かかし、学校の生徒さんが作ったものも幾つがありましたね~。
ここは毎年かかしコンクールをひらいていますし、
ドテかぼちゃコンクールもあるんですよ。
農産物直売所もあるので、土日は車がいっぱいになってしまいます。
ここは鴨川の米どころです。
長狭米といって、とても美味しいお米が採れます。
勿論我が家も長狭米のコシヒカリを食べています。
里山風景、のんびり出来ますね~。
みんなみの里の裏側にある小川のまわりをくるりと散歩しました。
イチジクのソフト、少し甘めでしたが、
ボリュームたっぷり!
季節の果物をつかったソフトをいつも食べて帰ります。
今日のお花はコスモスですね。
我が家のコスモスは、今日の大雨でまた倒れてしまうかも…
お里帰りなさっていたんですか?
わ~、お会いしたかったです!
9月は異常気象で暑い日が続いたと思ったら、
彼岸になって急に寒くなったり…
折角帰っていらっしゃったのに、
お出かけもできなくて残念でしたね。
千枚田は天皇皇后両陛下が見学なさったようです。
前日に、鴨川グランドホテルに泊まられて、
夜は近くの広場で提灯奉迎などもありました。
やっと涼しくなったので、(といっても10月なのに連日25度ちかくあり、まだまだ半袖で過ごしています)
編み物を頑張っています。
色々作りたいものが多くて、困っています。
な~んて、うれしくて困っているんですよ。
何を隠そう、今年はヒガンバナ、あまり見てないんですぅ
ありがとうござんした <(_ _)>
ここのヒガンバナは、田圃のあぜ道や桜並木の下にそってずらりと並んで植えてあります。
埼玉の巾着田の様に一面とは行きませんが、
数はかなりありそうですよ。
今年はあまり見ていないのですか?
ブログで見ていただけてよかったです。