![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/478d8769e203493deaab8b8e0e51b906.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
まだ四国の旅日記が終わっていません~
もう少し続きますが、お付き合いください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
45分も掛かりました。
ホテルに到着したのは18:15分でした。
2泊目は、ホテル海上館。
玄関でウェルカム冷酒をいただいたんですよ。
樽酒の振る舞いがありました。
いや~、アチコチ旅行していますが、ウェルカム冷酒は初めてでした。
こちらの夕食も、一人一人のお膳でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/57/0faaa0283a084dfd03b8dd0e641a06e1.jpg)
さすがに海の幸が沢山!
海老もプリプリしていて美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a5/cbf12fca9fc0b84eec8768b5afd94b94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ea/d70bc637ea87c2e6169f0e13bcc9dfb5.jpg)
バスガイドさんがイチオシの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2a/787ebdba93e47d5e99c621b46406e0b7.jpg)
カツオのたたき!
私どちらかというとあまり好きな方ではなかったのですが、
いや~、本当に美味しかった!
思わず「お代わり」って言いたくなるくらいでした。
今回のバスは香川県の琴電バスさんだったのですが、
バスガイドさん以前はカツオのたたきがあまり好きでなかったそうです。
ガイドになって高知に来て、あまりの美味しさに今では大好きになったそうです。
やっぱり新鮮なカツオがあってこそなんでしょうね。
翌朝
出発時間が早いので、
朝食が6:50です。
四国は関東と比べて、日の出日の入りの時間が遅いので、
朝食を済ませて、ホテルの玄関から日の出を見ることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d2/99ef61a557b25f8e7895b07993682467.jpg)
前の海岸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a9/34cf6554e91f6aeebd89515018044bc1.jpg)
足摺岬まで遊歩道になっているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e6/5afbdc187c893f123de0277b371e5965.jpg)
やっと3日目に突入しました。
次回は足摺岬です。お楽しみに!
ホテル海上館の位置
さすが土佐、カツオのたたきは美味しかったです。
こちらでは、普通にお醤油にニンニクと生姜で食べることが多いですが、
むこうでは、タレを掛けて食べるんですよ。
そのタレが美味しいのかもしれません。
今回も2泊とも温泉で、最高でした。
ツアー旅行は2泊3日が多いので、3日もあれば回れるのかな~と思っていました。
でも、案外広いですね四国!
フリータイムが少なくって、ちょっと残念なところが多かったです。
旅行は極楽極楽!
綺麗な景色を見て、食べて、温泉三昧で寝て~
最高ですね!!!
昔は山菜とか川魚が苦手で、
山の中に旅行すると、おかずが食べられるものが何も無い!ってことがありました。
今では山菜大好きなので、山の幸でも大丈夫ですが…
いつも海の幸を食べているのに、やっぱり海のものがいいかな…
ぜひ、南房総へいらっしゃってくださいね!
そしたら、空さんにも声を掛けましょう~
ご一緒にオフ会でも…
長々とお付き合いありがとうございます。
沢山写真撮るから、選ぶのにも時間かかるし…(いい訳ですけどね)
カツオのたたきは、本当に美味しかった。
でも面白かったのは、トマトがついていること。ホテルだけじゃなくて、3日目のお昼ご飯の時も…
写真もトマトが大きく写ってるよね~。
それにお醤油じゃなくて、タレを上から掛けてたべるの。
和田町の抱湖園、1月の下旬に満開になると思うから、その頃がオススメです。
やっぱり旅は良いですよね~~
ぷりぷりエビ美味しそう~~
カツオもガイドさんお勧めだけあって
新鮮で美味しかったでしょう~~~
私は三泊四日で行きました。
旅はやはり食事の時が一番
上げ膳据え膳でのんびり食事が出来て・・
続きを楽しみにしています。
南房に行きたくなってきましたヨ ♪
夕飯が美味しそう♪
旅は、山もいいんだけど
食は、やっぱ海育ちのせいかな
海産物がいいなぁ
今日、館山に行ったのだから
和田で寄り道してくれば良かった・・・