科学を考える

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

自治医科大学メリット デメリット 参考用

2019-08-26 07:39:15 | 日記
昨日の関連です。
おそらくお金のかからない進学先のトップは、自治医科大学か防衛大学でしょう。
防衛大学は、お金はかかりません(条件あり)が、医学生でも訓練はありますし、
運動神経がよく体育会系でないときつい世界。
ですから、目は自然と自治医科大学に向く傾向があります。

メリット
条件を満たせば、2000万円以上の授業料の返還義務がありません。
自治体や配属先にもよりますが、6・9年です。
また、全寮制ですので、親は安心。
仕送りは、ぜいたくさえしなければ、5万円前後でもなんとかなってしまいます。
そして、全診療科目を完璧にするということがありますので、レベルも相当高い。
また、授業速度が速く、ここ近年医師試験合格率は、ずっとトップです。
今の時代、すぐ医療訴訟があると言われていても、飛行機等で、
「お医者様いらっしゃいませんか?」
と聞かれたときに、率先して診療する医者を目指しています。

デメリット
まず自治医科大に入学できるというのは、国立大医学部医学科にも合格できるレベル。
ですから、各自治体の精鋭の集まりですから、上には上がいることを実感します。
また、自治体に帰るということが条件になり、過疎地に配属が前提。
注 中には、総合病院に配属もあります。
授業速度があまりにも早いので、授業についていくのが大変。
バイトどころか、帰省もできないということもあり得ます。
また、学生時代ならまだしも、年寄りしかいない地域で6年とか9年働かなくてはいけない場合、
モテたい、ちやほやされたい人には、厳しい環境かも。
そして、自分で専門が選択できない。
ほとんどの医大生が、全診療科目終了後、自分は、将来〇〇医になりたいので、
という夢を持ち、専門医になれるように勉強していきます。
でも、自治医科大の場合、自治体の不足した医師にならないといけないので、
好きな専門医にはなれません。

デメリットは、実姉が自治医科大学出身の担任の先生から聞きました。
したくもない精神科医にならされ、自分がうつ病発症し、最終的には退職。
ただし、この大学出身は引く手はあまた。
「働きたい」
といったところ、次々声がかかったとのこと。
でも、担任はお勧めの学校とは言えない。
国立に行ったほうが本人のためですよ、と言われました。


第1志望自治医科大学 参考用

2019-08-25 09:54:56 | 日記
続きです。
入試科目は、数学、理科、英語の3教科です。
この教科科目で見ると、私立っぽいですね。
ただし、偏差値は毎年70前後のさすがです。
偏差値70は、もう早慶クラスです。
ただし、国立大医学部医学科も大差ありません。
東大とはいかなくとも、京大工学部と同等です。
ちなみに医師試験合格率は、軒並み一位。
授業速度も随分早いようです。
ですから、入ってからも大変と担任の先生から面談で言われました。
卒業生も何人か合格していますが、医者の子ではなく、
一般家庭だったようです。
むしろ医者の親は大変さがわかっているので、留年の少ない慶応を勧めるのかもしれません。
ちなみに偏差値は、慶応の方が上です。

自治医科大学に合格した場合、国立は合格しても、辞退しなくてはいけません。
ですから、やっぱり近い地元がいいという人には、不向きな大学なのです。

我が子は寮があること、授業料返還義務がないこと、救急救命医になりたいという動機で、
現段階は第1志望です。
でも、地元でも優秀な人ばかりが受験し、試験も難しい。
今は、目標に向けて日々頑張って行って欲しいと願っています。
まあ、まだ中1ですから、将来なりたいものは変わる可能性は、かなり大きいですけどね。

第一志望 自治医科大学 参考用

2019-08-25 07:20:29 | 日記
昨日の夏休み明けの進路志望に、我が子は第一志望自治医科大学医学部医学科を書いて出しました。
まだ中学1年生なので、担任もおおらかに受け止められます。
そう、まだどうなるかはわからないので、
「絶対無理!!」
とは言われることもありません。

ご存じでない方に説明しますと、
自治医科大学の医学科は、各自治体が資金提供する私立大学ですが、
寮もあり、9年間指定された医療機関で働けば、授業料は無料となります。
ただし、へき地勤務が前提なので、島だったり、バスが2時間に一度のところなど、
非常に不便なところに配属されることも多いです。
ただし、必ずそうとも限らず、大学病院に配属の場合もあります。
基本全診療科目を完璧にし、ここが担任が言われる難点ですが、
自分で専門を選べません。
ですから、自分は外科がいいと思っても、内科になることも多いのです。
授業料が無料になることもあり、大変な倍率となります。

国立医学部医学科が滑り止めとなる学校なのです!!

自治医科大は、栃木を除き、各都道府県2人しか毎年採用されません。
地元栃木でも、3人です。
ですから、本当に大変な学校なのです。

担任の先生は、実姉が自治医科大出身で、本人は研究職を希望されていましたが、
精神科に配属された経緯があります。
ですから、そんなにおすすめの学校とは言えないようです。
続く

今日から新学期 中高一貫校 参考用

2019-08-24 09:47:26 | 日記
今日から、本当の新学期。
2学期スタートです。
我が子の通学する私立中高一貫校は、土曜日も授業がある日があります。
ですから、親は予定表を見て、行動。
隔週とか決まっているわけではなく、かなりランダムです。

夏休み中、夏期講習があったので、
「さあ、今日から新学期」
と言われても、いつも通り淡々と支度をして、学校に行きました。
みんなも楽しい夏休みが送られたことでしょう。

夏の思い出は、なんといっても、幼馴染とした花火です。
社会人のお姉ちゃん、予備校生のお兄ちゃんまで参加してくれたことは驚きです。
みんないい子だから、ありがたい。
また、一緒に遊ぼうね!!