kosakuの雑念

英語とか読書とか覚書メモとか思ったことなど

ナトリウム1500mg

2010-04-21 13:52:16 | 日記
CBSニュースをみてたら、sodiumナトリウムの摂りすぎうんぬん報道していた。
1日1500mg推奨なのだという。
ナトリウム400mgが塩分1gに相当すると教わったことがある。
NaClは1対1で化合しているのだから500mgじゃないのか?という疑問はさておき、1500mgでは塩分4gにも満たない量である。
ちょっと非現実的すぎる数字なんじゃないだろうか。
現行のポテトチップスは案外塩すくないので、ポテトチップス丼でも食べていれば可能だろうが。



大量絶滅

2010-04-20 12:25:03 | 日記
朝日新聞(4月20日)で”繰り返される生物の絶滅”を読んだ。
2億5千年前の大量絶滅はペルム紀末となっている。
パーミアン紀とかパーム紀とかいろいろな表現(?)に出会ったが、いちおう公式にはペルム紀らしい。
そこで96%プラスマイナス2%の生物(種)が死滅したとある。
これも、95%から99%まで色々な説を読んだことがある。
何度か大量絶滅の危機があったが、別に地球で活動していた生物が地球環境を変えた結果ではなさそうだ。
地球環境の変化がぜんぶ人間の活動のせいだとしたら、それはそれで救いだろう。



思考の整理学

2010-04-19 11:34:46 | 日記
外山滋比古著「思考の整理学」は”2年連続!!東大・京大で1番読まれている本!”と新聞広告にあるのをみた。
聞けば「王様のブランチ」で紹介されたことが、ヒットの主たる理由らしい。

万博の前後に名古屋で仕事をしていたことがあるのだが、現地の青年は、タレントはしのえみのあのお姫様のネタというのがいろいろな番組でお約束のようにやっているが、何が元ネタなのかわからないと嘆いていた。
べつに嘆くこともないだろうけど。
その話から名古屋では「王様のブランチ」は放送されていないことを知った私は、BSデジタル放送でやっていることを伝え、まだ出たばかりのデジタル放送対応ハードディスクレコーダーの購入につきあったのだった。
「王様のブランチ」が関東ローカルだとすると、全国的にこの本が売れているということはBSデジタル版をチェックしている人が相当いるということなのだろう。


「ヒトラーの秘密図書館」読了

2010-04-16 10:31:08 | 日記
日曜日の朝日新聞に保坂正康評が掲載されるまで、この本を購入したこと自体をゆうに2ヶ月は忘れていた。書評にはこのようなリマインダーとしての効能もある。ぜんぜん一般的な感覚ではないだろうが。
さて、この本はヒトラーの蔵書を通じて誠実にあの時代の空気を読み解こうという試みに思える。要するに彼が時代を作ったのではなく、時代が彼を作ったというようなメッセージのように思える。思える思えるばっかり言っても仕方がないけど。