こたじろうのブログ-太郎(初代)、小太郎(二代)、次郎(三代)、小次郎(四代)ー

◇シェルティの小次郎が散歩中に見かけた草花と日常の生活を紹介。
◇初代~三代は「物語」としてふり返る。

小太郎くん物語(その10)

2019-08-03 22:55:15 | 小太郎くん物語

小太郎くん物語(その10)だ。平成11年の行楽の続き。「りんどう湖」→「サファリーパーク」→「お菓子の城」。もっとも、ボク(小太郎)が入れたのは「りんどう湖ファミリー牧場」だけ。

<平成11年5月9日ー4才と11ヶ月ー>

まずは、場所を確認しておこう。

◇ お泊まりのNEC那須保養所からは、いずれも、車で10~20分の距離。

◇ここは「りんどう湖ファミリ牧場」に入ってすぐ。ここは、どんなところ?

【りんどう湖ファミリー牧場】

◇ 1965年 6月に、りんどう丸(屋形舟)、湖畔亭食堂、釣り掘、ボートで、オープン  

※ 2014年に改称して、現在「那須りんどう湖 LAKE VIEW」

◇ 栃木県那須町にある「観光牧場」と「遊園地」を併せ持ったテーマパーク

◇ テーマは、「那須高原の小さなスイス」

◇ 「スイス」がテーマなので、アプト式スイス鉄道が目玉。

◇「フラワー階段」は昭和62年にできた。

※ 映画「ローマの休日」のスペイン階段をモデルに、幅50cmの御影石で作られたもの。

----

 

<平成11年7月18日ー5才2ヶ月-> 

自宅の居間

 

ーーーー

<平成11年9月18日ー5才と4ヶ月ー>

今度は、秋の行楽だよ秋と言えば、そう「果物狩り」場所は千代田町。場所を確認しておく。

 

 

◇ 千代田町(現かすみがうら市)は、「梨」「ぶどう」「栗」「柿」「いちご」「ブルーベリー」が有名だよ!

 

<次号(日曜日を予定)へ続く>

 

小太郎くん物語

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小太郎くん物語(その9)

2019-07-28 10:44:23 | 小太郎くん物語

小太郎くん物語(その9)だ。ゴールデンウイークに行楽に連れて行ってもらった様子を紹介するね! 

<平成11年1月1日ー4才と7ヶ月>

まずは、正月の自宅の居間での様子。

-----

<平成11年5月2日ー4才11ヶ月->

ゴールデンウイークのお出かけだ。まずは。近場の大杉神社。

◇家から車で40分程だ。大きな湖の「霞ヶ浦の近く」と、いった方が分かり易い?

ここで、ちょっと大杉神社の勉強をしておこう

【大杉神社(Wikipediaより)】

◇大杉神社は、茨城県稲敷市阿波(あば)にある神社。豪奢な社殿から「茨城の日光東照宮」の異名がある。 『あんばさま』の愛称で親しまれ、古名には大杉大明神、大杉大権現、今宮大杉大明神などがある。

◇関東や東北地方に分布する約670社を数える大杉神社の総本社である。

◇「阿波の大杉神社」として茨城百景に選定されている。

◇神木は境内にある大杉で、社名の由来でもある。太郎杉、二郎杉、三郎杉からなる三本杉だったが、太郎杉は安永7年(1778年)に焼失

 

-----

<平成11年5月8日ー4才11ヶ月->

ゴールデンウイーク後半は、お泊まり旅行。因みに、ボク(小太郎)は車の中で寝るんだ。太郎兄ちゃんは「旅館で泊まったことがある」と聞いたけど、ペットOKの宿は、まだ、少ないんだって!

宿泊は、NEC那須保養所。場所を確認しておく。

◇ 家からは、東北自動車道を使って、3時間程だ。

 

昼過ぎには、那須湯本へ到着。史跡の「殺生石(せっしょうせき)」に寄ってから、お泊まりの場所へだってさ。

 

「殺生石」の勉強をしておこう。

【殺生石(Wikipediaより)】

◇殺生石(せっしょうせき)は、栃木県那須町の那須湯本温泉付近に存在する溶岩である。

◇付近一帯に火山性ガスが噴出し、昔の人々が「生き物を殺す石」だと信じたことからその名がある。

◇伝承上、この石に起源を持つと伝えられている石が全国にいくつかあり、それらの中に「殺生石」と呼ばれているものがあるが、が、単に「殺生石」といえば那須の殺生石を指すことが多い。

-----

<平成11年5月9日ー4才と11ヶ月->

那須の保養所にお泊まりした翌日。

 

続きは、次回を乞う御期待!

<次号(日曜日を予定)へ続く>

 

小太郎くん物語

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小太郎くん物語(その8)

2019-07-21 20:47:03 | 小太郎くん物語

小太郎くん物語(その8)だ。「わーい、夏だ! 海水浴だ!」、「わーい、秋だ! 秋の果物狩りだ!」

<平成10年6月10日ー4才ー>

<平成10年8月5日ー4才2ヶ月->

大洗の海水浴場の場所を確認しておこう。お家からは90km。常磐高速をつかって1時間20分程度の旅程。

<平成10年9月12日ー4才4ヶ月->

秋の行楽は、なんていっても、果物狩りだよね。

※ 茨城県のランキングで上位の果物は「メロン(一位)」「クリ(一位)」「日本ナシ(一位)」なんだよ、知ってた? 因みに、福岡県が上位の果物は「果のしずく(一位)」「キズ(酢ミカン)(一位)」「あまぽん(一位)」。「あまおう」で有名なイチゴは、二位だって。(2017年)

<平成10年10月15日ー4才5ヶ月->

 <次号(日曜日を予定)へ続く>

 

小太郎くん物語

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小太郎くん物語(その7)

2019-07-14 21:23:12 | 小太郎くん物語

小太郎くん物語(その7)だ。「わーい、春だ! 卒業式だ」 ん? キミは関係ないだろう? 

<平成10年3月28日ー3才10ヶ月>

記念写真といえば、やっぱり、プロにスタジオで撮って貰った方がいいよね。ということで、JR常磐線・天王台駅前の写真館で撮ってもらった。ペットもOKなのも有り難い。だって、ワンちゃんも家族だしね。ところで写真館って? 

【写真館】

◇ 記念写真・証明書用写真などの撮影をするスタジオをもつ店。主な業務内容は、

・個人の成人式や、見合いの為のポートレート撮影

・学校の卒業記念写真の撮影とアルバム制作

・企業や自治体の行事に於ける集合記念写真の撮影

・結婚式の集合写真や披露宴のスナップ写真の撮影

・葬儀において祭壇に掲げる遺影の製作

・就職活動の際の履歴書や学校の受験票に用いる証明写真の撮影

※ タロー兄ちゃんが亡くなってしばらくは左耳が立っていたけど、直ったよ!

<平成10年4月11日>

<平成10年4月29日ー3才11ヶ月->

 ボクの「接待」は結構人気なんだよ。「いやし以外も」出来るんだ! エヘン!

<次号(日曜日を予定)へ続く>

小太郎くん物語

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小太郎くん物語(その6)

2019-07-07 22:15:05 | 小太郎くん物語

小太郎くん物語(その6)だ。今回は悲しいお話から始まる。そう、タロー兄ちゃんが14才8ヶ月で亡くなった。人だと75才くらいだが、とても悲しい!

 

<平成10年1月9日ーボクは3才8ヶ月->

----------

 

その日の午後。庭で一人たたずむ。ボク(小太郎)

 

<平成10年2月28日 ータロー兄ちゃん四十九日ー>

 

 

おーい、こたろう、なんか白いものがついているよ! うん、そうなんだよね。

 

 

<次号(日曜日を予定)へ続く>

小太郎くん物語

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小太郎くん物語(その5)

2019-06-30 20:48:51 | 小太郎くん物語

小太郎くん物語(その5)だ。3才と6ヶ月は、ちょうど青春だな。が、太郎兄ちゃんは14才を過ぎたこともあり? 不調になっている。ちょっと心配。

<平成9年11月29日-3才6ヶ月ー>

---<ちょっと番外>ーーーー

小太郎くんと一緒に写るビッキーちゃんは、現在(2019年)もある。4代目の小次郎くんとのツーショットを撮ったので紹介する。

うーん、「小太郎」と「小次郎」の違いは? 鼻筋に白い線があるのが4代目の小次郎だよ!

---<ちょっと番外(end)>ーーーー

 

 

<平成10年 元旦 ー3才8ヶ月->

 

 

<次号(日曜日の予定)へ続く>

 

小太郎くん物語

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小太郎くん物語(その4)

2019-06-23 15:50:56 | 小太郎くん物語

小太郎くん物語(その4)だ。1才も過ぎ、立派な若者となった。先輩の太郎くんとも仲良しだ。

<平成7年5月20日ー1才->

◇ NEC我孫子事業場家内でのソフトボール大会

<平成7年10月14日ー1才5ヶ月->

◇ 我孫子事業場はかなり広い。運動会などのスペースは十分ある。我孫子事業場って?

【NEC我孫子事業場】

千葉県の北西部に位置し、利根川と手賀沼に挟まれた水と緑豊な我孫子市にある。

◇ 所在地:千葉県我孫子市日の出1131番地

◇ 敷地面積約315,000㎡ (約95,500坪)

◇ 創立1982年(昭和57年)10月

◇ 従業員数:約2,700名(2018年)。※ 小太郎くんの時代は5,000名以上ははいたよな!

◇ 主要事業:テレコムキャリア事業(2018年)

<平成8年7月21日ー2才2ヶ月->

 

※ 同じ写真が「太郎くん物語」にもある。そっちではではなんて言っているかな? 「太郎くん物語」も見てね

<次号(日曜日の予定)へ続く>

 

小太郎くん物語

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小太郎くん物語(その3)

2019-06-16 13:34:15 | 小太郎くん物語

小太郎くん物語(その3)だ。生後4ヶ月~8ヶ月だから、まだ、子供だ。先輩の太郎くんは良く面倒をみた。小太郎もなついでいた。

<平成6年10月23日ー生後4ヶ月半ー>

 

<平成7年元旦ー生後8ヶ月->

正月は、九州へ帰省することが多いけど………。今年はお家でのんびり。

◇三社参りで「布川神社」「来見寺」「徳満寺」へ行ったよ! ん? 三社参りだろう? “寺” も “社”に含まれるのか? うーん、子供のボクにそんな難しいことは聞かないでよ!

◇成田山新勝寺などの有名な神社もあるけど、歩いて小一時間で回れるので、ちょうどいいんだよね。地図を見てみる。

◇布川(ふかわ)神社は徒歩で10分程度だから近いね。

【布川神社】

3年ごとの7月末に「臨時大祭」が開かれ、とてもに賑わう。

【徳満寺】利根町のHPより抜粋。

◇真言宗・豊山派の寺院。本堂廊下には「間引き絵馬」がある。絵馬には母親が必死の形相で生まれたばかりの子供の口をふさいでいる様が描かれており、水害と天明の飢饉に襲われた農民の悲惨さを象徴している。

◇ 民俗学者の柳田国男は13才の時(明治20年)、長兄のいる利根町布川に身を寄せ2年間をすごしたが布川でのさまざまな体験とこの「間引き絵馬」そして「利根川図志」に触れたことが後に民俗学を志す原点になったと言われる。

【来見寺(曹洞宗)】

◇ 府川城主豊島頼継が永禄3年(1560)に創建

◇ 当初は頼継寺(らいけいじ)だったが徳川家康の上意により改名された。

◇ 来見寺の中で赤門は最も古い建造物で宝暦5年(1755)に再建され。家康公ゆかりの寺の門ということから 特別に赤く塗ることを許されたものという。

 

<平成7年1月15日ー生後8ヶ月-> 

 

<次号(日曜日の予定)へ続く>

小太郎くん物語

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小太郎くん物語(その2)

2019-06-09 20:36:57 | 小太郎くん物語

小太郎くん物語(その2)だ

<平成6年8月13日ー生後2ヶ月->

 

◇ ここは、自宅前の駐車場。暑いのに、小太郎君は、うずくまっています。うーん、伏せではないし………。何やってんの! と言う感じ。

<平成6年10月10日ー生後4ヶ月半->

◇ 「太郎くん物語」でも出てくるが、今回は、小太郎君が中心。

◇ 小太郎くんはちょっと「迷惑!」と言った感じ。

<平成6年10月23日ー生後4ヶ月半ー>

 ここで、歴代のワンちゃんを再確認しておこう。

◇太郎:昭和58年(1983年)5月21日(誕生) 平成10年(1998年)1月9日(没)

◇小太郎:平成6年(1994年)5月29日(誕生) 平成17年(2005年)6月4日(没9

◇次郎:平成12年(2000年)7月6日(誕生) 平成25年(2013年)7月11日(没)

◇小次郎:平成22年(2010年)3月24日(誕生)

 

<次号(日曜日の予定)へ続く> 

小太郎くん物語

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小太郎くん物語(その1)

2019-06-02 15:53:16 | 小太郎くん物語

初代の太郎くんに続く、2代目の小太郎くんの紹介だ。来てすぐ、太郎くんの後を追い回して、子分のようだったので“小太郎”と命名した。

※ 太郎くんは「南極物語の タロ ジロ」から命名したので、2代目は「次郎」では? の意見もあったが………。

<平成6年(1994年)6月 -生後1ヶ月->

これがボク。(生みの)お母さんと姉弟と一緒。まもなく離ればなれになるけど…。田辺さんちにもらわれ“小太郎”と言う名前になるなんて、知るよしもなし!

※この写真、1995年のカレンダーにも使われたんだよ。すごいだろう!

何せ、生まれてまだ一ヶ月。世間のことは、まだ、右も左も分からないことだらけでござんす。犬種は、太郎くんと同じ、シェルティ。再度勉強しておこう。

【シェトランドシープドッグ(シェルティ)】

◇ イギリス・スコットランドのシェトランド諸島原産の牧羊犬。

◇ 「ラフコリー」や「ボーダーコリー」と起源を共有するが一回り小さい。

※「名犬ラッシー」はラフコリー ◇ 毛色は、基本の「セーブル(茶色)」に「トライカラー」、「ブルーマール」、「バオブラック」、「バイブルー」の5種類

※ 小太郎くんの色は「セーブル」。因みに太郎くんの色は「トライカラー」だった。

<平成6年8月7日 -生後2ヶ月ー 田辺家へやってきた。>

今日から、ボクはここで暮らすんだって。だあれ、この人? 「なんてかわいいんでしょ!」って、だっこしてくれたんだ

<平成6年8月13日 ー生後2ヶ月->

お盆休みで、今夜からイマサカさん(ペットショップ)でお留守番。パパ達は寝台特急「あさかぜ1号」で九州へ帰省するんだって、いいなあ!

※あさかぜ:東京~下関・博多間のブルートレイン(寝台特急)。は2005年に終了

<次号(日曜日の予定)へ続く>

※「太郎くん物語」もみてね。その1 ~その16 まであるよ。

小太郎くん物語(その1)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする