新横浜プリンスで、長野・山梨フェアなるものが開催されている
郷土料理や、その地方の食材を使った料理を、ブッフェスタイルで楽しめると言うのである
ちょっと面白そうなので覗いてみることに・・・

先ずは、“甲州ワインビーフの鉄板焼き”
ビュッフェとは言え、ちゃんと目の前で焼いてくれる演出がなされていて、食欲がそそられる

“ほうとうのグラタン”
これは結構、面白い ほうとうをマカロニに仕立てたグラタンで、結構イケル
“たけのこと小松菜のスパゲッティ”
これは想像できる味で、期待を裏切らないもの
“鯵の梅バターソース”
どの食材が地元産なのか・・・
ちょっと不明であるが、美味しけりゃそれで良し

“ほうとう”これは有名ですね
かぼちゃがたっぷりで風味豊かなモノ かなり気に入りました

この企画、本当に楽しいです
長野の老舗蕎麦屋が屋台が・・・
期間限定のこの企画、さらに3日間だけの出張販売だそうです

信州の名産“辛味大根”を添えて、お蕎麦をいただく
これは、大好きなお蕎麦のいただき方であります
風味良し、喉越し良し 言うことありません
で、そのお兄ちゃんから、カレーと、おじちゃんが握った握り寿司は美味しいとの情報をもらった

確かに、このカレー
とってもコクがあって、辛味もある大人のカレーであります
ブッフェだけに(?)、ビーフではありませんでしたがソースの味は大満足です

「おじちゃんが握ったもの」との限定付きなので、握り手の交代まで待つ
そして、ようやくおじちゃんの登場
コレ、凄いです
口に頬張ると、パラッと崩れるシャリ
この絶妙な握りは熟練の賜物なのでしょう
ネタは中級でも、腕は特級なのであります
一見、同じように見える料理でも、作り手が違うと別の料理になる
また同じ人が作っても、全く同じものは難しい
だから、一皿一皿に愛情を込めて、調理して欲しいものである
【ブッフェレストラン ケッヘル】
神奈川県横浜市港北区新横浜3-4 新横浜プリンスホテル2F
045-471-1143
郷土料理や、その地方の食材を使った料理を、ブッフェスタイルで楽しめると言うのである
ちょっと面白そうなので覗いてみることに・・・
先ずは、“甲州ワインビーフの鉄板焼き”
ビュッフェとは言え、ちゃんと目の前で焼いてくれる演出がなされていて、食欲がそそられる
“ほうとうのグラタン”
これは結構、面白い ほうとうをマカロニに仕立てたグラタンで、結構イケル
“たけのこと小松菜のスパゲッティ”
これは想像できる味で、期待を裏切らないもの
“鯵の梅バターソース”
どの食材が地元産なのか・・・
ちょっと不明であるが、美味しけりゃそれで良し
“ほうとう”これは有名ですね
かぼちゃがたっぷりで風味豊かなモノ かなり気に入りました
この企画、本当に楽しいです
長野の老舗蕎麦屋が屋台が・・・
期間限定のこの企画、さらに3日間だけの出張販売だそうです
信州の名産“辛味大根”を添えて、お蕎麦をいただく
これは、大好きなお蕎麦のいただき方であります
風味良し、喉越し良し 言うことありません
で、そのお兄ちゃんから、カレーと、おじちゃんが握った握り寿司は美味しいとの情報をもらった
確かに、このカレー
とってもコクがあって、辛味もある大人のカレーであります
ブッフェだけに(?)、ビーフではありませんでしたがソースの味は大満足です
「おじちゃんが握ったもの」との限定付きなので、握り手の交代まで待つ
そして、ようやくおじちゃんの登場
コレ、凄いです
口に頬張ると、パラッと崩れるシャリ
この絶妙な握りは熟練の賜物なのでしょう
ネタは中級でも、腕は特級なのであります
一見、同じように見える料理でも、作り手が違うと別の料理になる
また同じ人が作っても、全く同じものは難しい
だから、一皿一皿に愛情を込めて、調理して欲しいものである
【ブッフェレストラン ケッヘル】
神奈川県横浜市港北区新横浜3-4 新横浜プリンスホテル2F
045-471-1143