年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

東神奈川:「ニュータンタン本舗」 ニンニクと唐辛子で真っ赤なタンタンメン

2008-09-02 23:50:06 | 関東
会社の帰り、途中駅である東神奈川で下車
もちろん、ココに立ち寄るのが目的である

DSC_0773.JPG
川崎を中心に、数店舗を展開しているお店で、鶴見に住んでいた頃には良く利用したものだ
で、少し前、懐かしさで訪問して以来再びヤミツキになってしまったようである

DSC_0765.JPG
待ち時間を覚悟して訪ねたのだけど、運良く席が空いて待つことなくテーブルに座れた
で、炒飯と餃子
狭いカウンターだとラーメンだけするのだけど、今日はチョット贅沢にラーメン店のフルコース
今日の餃子は状態がよくなかったのだけど、ココの餃子は皮がモッチリしているし、餡子の味もお気に入り

DSC_0769.JPG
コレが、ニラ入りタンタンメン(めちゃ辛)
しっかりニンニクが効いたスープが特徴的で、挽肉や溶き卵が入っているのだ
そして、ココの美味しさはスープだけではない
中太のストレート麺がモチモチでコシがある
稲庭うどんを想像してもらうと、そのイメージが伝わりやすいかも・・・

タンタンメンと言っても、日本や本場中国で見かける坦々麺とは別物
共通点と言えば、スープ麺であること、挽肉が入っていること
そのくらいであるから間違わないように

この、ニンニクが旨みになっているスープに唐辛子がたっぷり
ひと口目から発汗作用で汗がにじんでくる
なのけど、卵のおかげなのか口の中はひりひりするような辛さは感じない
だから、しっかり完食出来て、しっかり汗をかいて・・・
夏にピッタリの健康食と言えるのでは?



【元祖ニュータンタンメン本舗】
神奈川県横浜市神奈川区西神奈川1-18
045-322-5229

千石:「グリルK」 贔屓にしたいハンバーグのお店

2008-09-02 15:53:47 | 関東
昨日、美味しいハンバーグを食べようと向かったお店
残念ながら店休日で食べることが出来なかった
しかし、どうしてもココのハンバーグは食べたいと言う、気持ちに修まりが付かずランチにやって来た

DSC_0753.JPG
都営三田線千石駅から巣鴨方面へ徒歩で5分弱
カウンター8席ほどの小さなお店だから見落とさないように、浮かれる気持ちを抑え、細心の注意を払いながら歩く

DSC_0737.JPG
分厚い木板が置かれ、これからいただく炭火焼ハンバーグへの期待を高めてくれる
チェーン店では使わないような、立派なシルバーがキチンと磨かれピカピカに光っている
お客様をお迎えする準備は万端 そんなことなのであろう

DSC_0738.JPG DSC_0739.JPG
ランチメニューにはスープやサラダがセットになっている
そして、スープは温製の野菜スープか冷製のコーンスープを選ぶことが出来た
ワタシは野菜スープを選んだのだけど、じっくり煮込んだモノで、その美味しさに感動である

DSC_0742.JPG
炭火で焼き上がったハンバーグは、こうやって数分寝かされる
こうすることによって、肉汁が安定し美味しいハンバーグになるのだとか
素晴らしいこだわりである

DSC_0746-1.JPG
いよいよハンバーグが提供される
その儀式として、目の前で俵型のモノを半分に割ってくれる
俵の中は、まだレアな状態なので、こうすることで適度な焼き加減に仕上がるのである
笑顔たっぷりのスタッフか見事な手捌きで、調理の最終過程を行う
もう待ち遠しくて、ヨダレが落ちそうなのを抑えるのにひと苦労

DSC_0747.JPG
もちろんハンバーグも美味しいのだけど、私のお気に入りはココのソース
特に、ブラックペッパーソースがお気に入り
ブラックペッパーの辛味と言うより香り
コレが素晴らしい
ベースとなるソースはちょっと甘みがあって、その甘みと、時折ピリッとした辛味
なんとも言えない美味しさなのであります

まだ、数回しか行ったことないのに、ワタシのことを覚えていてくれて、ワタシの中ではすっかり常連気取り

小さなお店だからできることもあるのだけど、温かい人柄と美味しい料理に囲まれて楽しい食事のひと時を過ごす
そんなステキなお店であります
しっかり、ご贔屓しましょう




【グリルK】
東京都文京区千石4-45-15
03-3943-5760