久しぶりに夏らしい快晴
ギラギラとした陽射しが眩しい日となった
こんな日は家にいてはもったいないと、気になっていたレストランへ出かけてみた
カリフォルニア料理と銘打ったレストラン「Wolfgang・Puck Cafe」
お店から見た景色もカリフォルニアのようで、清々しい感じでステキな雰囲気
テラスからは、みなとみらいが一望できますよ
まずはランチのパスタ
今日は、ソーセージとホウレン草のトマトパスタとのこと
バーガーにしようか、グリルにしようか・・・ と悩んでいたのですが、そうと聞いてはパスタにいたしましょう
だって、ソーセージもホウレン草も大好きでありますから・・・
セットに付いてる、サラダとフォカッチャにドリンク
ドリンクはお替りが出来るとのことですから、食事の後、景色を見ながらのんびり過ごす そんな方にはありがたいサービスでありますね
今日ココに来たのはこれが目的なのであります
素焼きした生地を冷し、それにサワーチーズを塗ってサーモンを盛る
そんなちょっと珍しいピッツァなのであります
実はこのピッツァ
アカデミー授賞式後のパーティーで供されるものなのであります
大勢の人に提供しなければならないから、焼きたてのピッツァを提供していたのでは間に合わない
そこで考えらたのがコレ
コレならば、事前に大量に準備しておくことが出来ますからね
そう ココは、アカデミーパーティーのシェフと務めるウルフギャングパック氏がプロデユースしたレストランなのであります
さすがに、そのスモークサーモンピッツァは納得のお味であります
たくさんいただくには、ちょっとサーモンがクドイような気もしますが、アペタイザーとして少々いただくには最高でありますね
お腹を満たし後、横浜開港150年記念イベントの大蜘蛛見てきました
と言っても、入場料2400円を払う気になれずイベント会場外からですが・・・
【ウルフギャング・パック カフェ】
神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10 横浜ベイクォーター3F
045-440-5808